最近のまくを -気管虚脱- | わさびより

最近のまくを -気管虚脱-

年齢の割りには元気で、お散歩大好き。

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

ぼっこ(※まくを用語集参照)も大好き。

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

好き嫌いしつつも、なんだかんだとゴハンも食べて、よく眠る。

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

そんなまくをさん。

最近になって、気管虚脱の症状が出てきました。 気管虚脱の発覚は⇒コチラ

今のまくをさんの症状は、主にです。

 

昨年の健康チェックで気管虚脱の話を聞いてから、気にかけてはいたのですが

つぃ先日、夜中に咳がヒドくなり、初めて苦しそぅなまくをさんを見まして

翌朝、速攻で病院に行って、お薬をもらってきました。

まず1週間、1日2回のお薬を飲んで、まだ咳がヒドいよぅなら

もぅ1度レントゲンを撮ってみましょぅ…ということになりました。

お薬を飲みはじめて、まだ数日ですが、咳はかなり落ち着いたよぅな感じです。

あと、夜もぐっすり眠ってくれるよぅになりました。

 

…と、言いますのも、ここ半年くらいでしょぅか、

まくをさんは、夜中に何度も起きて、その度によも&わさを起こす…という行動をとっておりまして、

多いときには1時間に1回くらいのペースで起こされることもあって、睡眠不足で悩める日々だったのですが

まくをさんがぐっすり眠ってくれるので、よも&わさの睡眠も確保できるよぅになってきました。 

まくをさんが夜中に何度も起きるよぅになった頃は、

お昼寝しすぎて眠れないのかな?くらいに思っていたのですが

起きる回数が増えるにつれ、初期の痴呆かも?、これって徘徊?…などと考えるよぅになりまして

「ついにきたか…」と、「仕方ないよ…」と、ちょっとしんみりしつつ、

病院で相談してみるかな~と思ったりしていたところだったんです。

が、今思えば、

まくをさんが夜中に起きていたのは苦しくて眠れなかったからなんじゃないか、と思うわけです。

咳が出るまで気管虚脱のコトもウッカリしていた、わさび。。。

それなのに、痴呆だなんて言って、徘徊だなんて言って、非常に申し訳ない気持ちでございます。(>o<") 

 

ま、年齢的に、初期の痴呆もあるのかもしれませんけどねぇ。(;^ω^A

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

この後ろ姿、貫禄だもんなぁ。...(*´ー`) 

 

 

 

【わさびの独り言】

 今日は文字がいっぱいですな。

 睡眠不足…と打つたびに、♪睡眠、睡眠、睡眠、睡眠、睡眠不足~♪と歌ってしまいます。

 今だからこそ、歌える歌です。