ASUS タブレット | 日々是好日たまに自転車記

日々是好日たまに自転車記

自転車のこととか色々。

テーマ:

偶然、充電できず起動もしないタブレットを入手した。早速、バラしてマイクロUSBコネクタから電源までのパターンを当たり、適当に半田ゴテで手当てして再度組立。すると無事起動した。しかし、App Locker でアプリがロックされてて何も出来ない。パスワードは知る由も無い。

ということで、リカバリーモードから工場出荷状態にすることにする。端末は ASUS の Model K00F なのは背面の記載から分かったものの、リカバリーモードへの入り方が何種類かあったものの以下の手順で何とかなったので備忘録として記す。

 

電源断から始める。
+ を押しながら電源ボタンを押し続ける。

10秒程でブート画面が出て、その後ドロイド君が横たわった絵が表れ、そこには「コマンドが選択されていません」の文字のみ。

電源ボタンを押しながら + を軽く一度押すとリカバリモードになる。青い文字が表示されたら電源ボタンを押すのを止めないと電源断になってしまう。

+ と - でカーソルを移動することが出来るが、レスポンスが宜しくないのでゆっくりと操作する。工場出荷状態にしたいので、 wipe date/factory reset にカーソルを合わせてから電源ボタンで決定。

 

決定した後、直ぐにリセットしないように、との配慮からか Yes の行までカーソル移動を強いられる。Yes にカーソル合わせてから電源ボタンを押す。



Data wipe complete. の表示が出ればリカバリ完了。reboot system now にカーソルを合わせ電源ボタンを押すと再起動する。

 

起動後は工場出荷状態となる。この端末は android 4.2.2 ということが判明。製品としては2012年後半のもののようだ。