大好きな「松山油脂」さんを紹介する記事です!
(ただのファンによる激推しです。PR案件ではありません)

松山油脂
東京都墨田区に本社がある、スキンケア用品の会社です。

・わたしと家族のすこやかな肌を守る
・あれこれ配合されているのではなく、必要なものを含む

そんなブランドコンセプトニコニコ

公式サイトはこちら
高品質なのに安い!とまことしやかに人気!らしい!
(裏付けがないのですが汗、広告費を抑えているから品質に見合わぬ低価格なんだよ!と聞きました)

いくつかラインナップがありますが、
私はベビー向けの「HADAHUG(はだはぐ)」シリーズで松山油脂さんを知りました。



長男が乳児の頃、全身の肌荒れが本当にひどく…。
皮膚科にも週一回通院しながら、長男の肌に合う石けんや保湿剤を探して、取っ替え引っ替えしておりました。

有名な、ママ&キッズやアロベビーは…
我が家の家計で使い続けるには厳しい価格で…悲しい

「あのへんみたいに有名じゃないけど、肌にやさしいスキンケアの会社あるよ〜」

と聞いて、いわゆる藁にもすがる思いで購入したのが最初でした。

使い始めたらみるみる肌がよくなった!
というわけではないのですが(正直)、
やさしい泡や保湿剤が当時の長男の肌に一番合っていると思ったし、
身近なドラッグストアで手に入るラインよりも品質が良いし(※個人の感想です)、
高品質に見合わない低価格が本当に有り難く…。

その後、内服薬が服める月齢に到達し、
処方の痒み止めも合わせて使い始めて、1歳になる頃にはお肌の状態はかなり改善しました。

その後、家族で固形石けんを使い続けているし、


自分(成人女性)用のスキンケアもMマークのラインですニコニコ
アトピー持ちの敏感乾燥肌ですが、一度も肌荒れしたことがなく、
(しつこいですが)低価格に見合わぬ高品質。
冬でもしっかり保湿してくれて大好きです。









スキンケア用品は詰替用もあるよニコニコ




めっちゃリンクを貼ってしまいましたが、ここからでなくても全然良いので、ぜひ試してみてください。
固形石けん(198円)から、この会社のお値段以上っぷりをぜひ体験してほしい…!

楽天経由だと15〜20%オフで買えることが多いです。セールや楽天マラソン中がおすすめニコニコ
実店舗だとハンズでも取り扱いがありました。

おすすめです❤️