昔から大好きな年末の買い出し。

コストコに行くのもこの時期が一番楽しい音譜

 

気合を入れて朝9時半前に…到着したら、駐車場が既に8割埋まってました笑

 

とりあえず買ったものメモ!

 

相変わらず特売品中心笑

 

マンゴーのシロップ漬け、賞味期限が来年2月に迫ったものが1,000円を切っていたので買ってみました。

 

ねっとり甘々かと思いきや、食感は意外とサッパリめ。

黄桃やパイナップルの缶詰めに近い感覚で食べられます。

シロップはグレープフレーツと同じ味(たぶん)

甘すぎずさらっとしていて美味しかったです。1ダース余裕でなくなりそう。

 

食品でないものは、こちら↓

 

 

コストコ定番のPENDELTONブランケット♡

 

ずっと気にはなりつつ…だったんですが、あまりに電気代が高い今冬、リビングの暖房も控えめになっており…。

ソファで家族一緒に使えるひざ掛けにしたくて、1,000円オフクーポンにつられて買ってみました。

広げてみると想像以上にでっかいです!

小さいほう(ツインサイズ)を買いましたが、それでも167×223cm。感覚としてはセミダブルベッドの敷き毛布みたいな大きさ。

ソファをすっぽり覆ってくれるので、余裕で子どもたちと一緒に入れます。

薄くて柔らかくてふわふわで暖かくて、機能も100点! これが約2,500円は安い♡

 

下は折り畳みコンテナです。

これもセール…というか、コストコがよくやる「2つ分の値段で3つ買える」フェアをしていたもの。

まんまと3つ買いました笑

というか、これで我が家の折り畳みコンテナが6つになりました笑

とっても使いやすいんですよ~これ。平日は助手席にひとつボンと置いて、自分の荷物・保育園荷物・買い物等、全てここに放り込んでいます。車からの乗せ下ろしがとっても便利。

軽いし、スタッキング可能だし、畳めばぺちゃんこになるので不要時の収納もらくちん。

子どもたちのおもちゃや衣替えの衣類入れにしたり、何かと重宝しています。

 

そして、長男7歳が気に入った絵本

なつかしい♡
せな けいこさんの「おばけのてんぷら」♡
カートでくすくす笑いながら読んでる長男も可愛かった笑
書籍なので定額販売ですが、コストコで買うと、全体のお会計から300円OFFしてもらえます。

 

あとは写真を撮り忘れてしまいましたがw、年末用の牛肉(すきやき・しゃぶしゃぶ用)やお刺身用ぶり、久しぶりのファミリー寿司、そしてアヒージョも買いました!もりだくさん!

 

本日のお買い物総額は26,495円でした。

コストコ歴8年で初めて、大物抜きで25,000円を超えました…笑い泣き年末~!!

 

 

・ケージフリーのたまご10個入り×2 \297

・ジップロック フリーザーガロン ¥1,838(890円OFF)

・マンゴーカップ12個入り ¥777

・特選 牛乳2本 ¥448

・特選 しょうゆ(2本)¥598

・アルトバイエルン ¥1,178(150円OFF)

・レイノルズPVCラップ ¥998(570円OFF)

・バナナ1.3kg \228

・ポテトチップス オニオン味 ¥788(200円OFF)

 

・SPACE MADE 折り畳みコンテナ 3個 ¥2.596

・ペンドルトン ブランケット \2,728(1000円OFF)

 

・おばけのてんぷら \1,130(実質300円OFF)

 

・プライムビーフ肩 すきやき用 ¥4,301

・活〆黒瀬ぶり切り身 \3,160

・シーフートアヒージョ \2,280(200円OFF)

・寿司ファミリー48貫 ¥3,380