【検査+4日め】


起床時の検温で全員36℃後半〜37,0℃!


私と夫はまだ喉の違和感や鼻水、咳が続きますが、全身倦怠感はかなり軽減。


月曜日だったこともあり、いつものアレクサタイマーで目が覚めて


「このまま普通に出勤できそう…」


と思いました。

しませんが!


子供たちももちろん元気。


ただ、夫の味覚障害は続いているようです。

味噌汁を飲むと「かろうじて塩味はわかる」だそう。

私も味を鈍く感じますが、これは鼻詰まりのせいかなあ…という感じ。

夫の症状も一過性だと良いのですが。


だいぶ元気になったので、


・数日ぶりに部屋の片付けや掃除機がけ

・溜まっていたシーツの洗濯

・処分する古着をまとめる

・ベビーベッドの解体


なんかがやれました

やれましたが、やっぱり体力が落ちていて、2時間ほど動いてから座った途端に強烈な眠気💦


無理はせず、今日も次男3歳とお昼寝時間を取り、


4日ぶりに、田んぼ道のお散歩に出かけましたチョキあせる


本当はまだ隔離期間。

最短でも明日までは…ですが、

次男3歳、隔離生活で吃りがぶり返してしまい…(詳しくは昨日の記事で)

心の健康上、屋外で活動させてあげたかった。


幸い、我が家があるのは田園地帯ニヤニヤ

遊具のある公園等に行かず、時間を選べば、第三者との接触なく近所のお散歩が十分可能です。


田舎でよかった!


厚着して、マスクして、

念のため、消毒グッズも持って一緒に歩きましたが…

次男が触れたのは「拾った木の棒」だけでした笑


久々に太陽の光をたっぷり浴びれたからか、次男の吃りは昨日ほど気になりませんでした。

ひとまず安心。

でも本当は、早くまた保育園で、大好きな先生やお友達と一緒に遊ばせてあげたいです。