長男が入学して、一か月と少し経ちました。


まだまだバタついてはいますが、

朝起きる時間に慣れ、

朝の支度に慣れ、

「いってきまーす!」と一人で出かけていくのに慣れ、

先生やクラスや学童に慣れ、

早くも喧嘩してくるようにもなり、

明日の準備や毎日の宿題にも慣れてきて、

少しずつ少しずつ、スムーズに日々を回せるようになってきました。


親子共々、成長しております照れ


そして最近、何となくの一週間の流れが定着してきました。


基本の日課は、

「宿題+タブレット学習+明日の準備

(終わればYouTube視聴・Switch・その他おもちゃ、何でもOKのフリータイム)」

ですが、


火→のんびりデー

木→体操クラブ

土→おばあちゃん宅(月一回程度)


…という感じ。

火曜・木曜は、タブレット学習はお休みです。


共働き家庭の子どもの宿命ですが、

長男、1歳で入園してからというもの、とにかく忙しい。

月〜金フルタイム+我が家は夫婦とも土曜勤務(不定期)がある上、GW・お盆を含めて長期休暇がほとんどありません。


「家で好きなようにのんびりする時間」を与えてあげられないことがずっと気になっていました。


それでも保育園時代は、保育園=先生や他児と安全に楽しく遊べる場 でしたので、まだ良かったのですが…。


学童はやっぱり学校の延長線だし、長男の趣味嗜好も少しずつ変わってきています。

集団社会生活(オン)の疲れを一人でゆっくり癒す時間(オフ)も与えてあげたい。


…というようなことを実家の母に相談し、

週に一度くらいならいいよーニコニコと言ってもらえたのが、火曜日の「のんびりデー」です。


火曜日は、


おばあちゃんの早迎え!

帰宅したらYouTube視聴制限なし!

学校の宿題さえ終えれば、タブレット学習はやらなくて良し!

(暗黙の了解でお菓子・ジュースも制限なし!)


という日です照れ


長男に伝えたところ、大喜びの大歓喜照れ


「早くおばあちゃんの日にならないかなあドキドキ

楽しみだなあ〜ドキドキ


…と、火曜日を楽しみにして他の日もがんばれるようになり、今のところ良いサイクルで回り始めています


母には本当に、感謝してもしきれませんあせる


まずは夏休みまで!

一学期を無事に終えられることを目標にがんばります。