GABORATORY / ガボラトリィ トライアングルスカルバングル | macaroni Drop〈マカロニ ドロップ〉~バターナイフをはずさないで~

macaroni Drop〈マカロニ ドロップ〉~バターナイフをはずさないで~

いろんな“好き”と“好き”が出逢う場所でありたい。

のえるくん 、元気してる?」


って始めようと思ったら、久々に記事あがってる (←クリックじゃないですか。( ̄□ ̄;)

以心伝心とはこの事か?


kiaです。ハロウィン


先ごろ、天上人 M様 から md専用フォトアルバム に君に託すように一枚の画像を頂いたんです。


もう、それを記事にしちゃう。



king of Gabor....


macaroni Drop 〈マカロニ ドロップ〉 ~バターナイフをはずさないで ~

        Gaboratory / ガボラトリィ


トライアングルスカルバングル


三角バングルとも呼ばれるガボールを代表するバングルです。


ノーマルのモノはこの腕周りがケーブルワイヤー状の物なのですが、こちらは三角柱の銀棒を使用したタイプです。

今でこそ、このタイプは通常(?)オーダー可能となりましたが、全盛期&前世紀は関係者やある程度のコネが無いと手に入れられなかった憧れ的なアイテムです。


ご覧のとおり、一本の銀棒を曲げ両端にスカルを載せただけのアイテムです。

しかし、だけなのに何故こんなにカッコ良いんでしょう。

むしろだけなのにコレほどまでに完成されたデザインって事が恐ろしいのです。


正にパーフェクトなアイテムです。


また、このアイテムは一度着けたら外さないのがセオリーです。

ぎゅっと締めてしまうともう物理的に外れないからです。

デザインも然る事ながら、そんなリスク&生活スタイルが更にカッコ良いアイテムなんだと思います。

正に シルバーのTATOO 銀之刺青


それにしても、この写真ヤバいですね・・。


旧タグのSchott革の滑り、そしてGabor銀の滑り

それを強調する暖色の光

観てるこっちもヌメヌメになってしまいそうです。。


PERFECTO!!ありがとうございました。土下座




で、このバングル。



去年の11月14日 にのえるくんの元にわたったあのバングル


macaroni Drop 〈マカロニ ドロップ〉 ~バターナイフをはずさないで ~


その物だったりします。


画像は8年前にある方が撮影したとのことで、そこには本当に歴史を感じます。


時を越え、場所を越え、世代を超えで受け継がれていくガボールブランドそのアイテム


持ち主にしか分からない想いがそこには存在します。


それはガボール・ナギーが意図していた以上に、僕らの中で既に大きな物になっているのかもしれません。




今回、人様の入魂画像を使わせて頂き 記事にしてしまったのですが、非常にありがたい事ですね。土下座


そんな訳で・・



あなたの写真(画像)大募集します!カメラ



被写体は銀モノ愛用品


ブランドとかブランドじゃないとか、有名無名は全く問いません。


銀モノとありますが、銀でなくても構いません。


ただ1つ!


あ な た の を 写 し て 下 さ い 。



「私、これ持ってますよ」的な写真はノーセンキュー。パンダ


“愛用品×愛用者だからこそ撮れるカッコ良さを写してください。


もちろん、そんな写真はそう簡単に撮れる物ではありません。


僕もいろいろ写真を撮らせてもらっているので分かりますが、上のお二人の画像とか・・かなり拘って何度も苦労して撮っていると思います。これは戦いなんです!



だから伝わるんです!



あなたのを送って下さい!


そして、みんなでカッコよくなりましょう!



そんな訳で、もし「しょうがない、お前に付き合ってやろう」という酔狂な方がおられましたらご応募ください。ポスト


お待ちしてます!ハロウィン




応募の仕方


・画像サイズは、480×360 360×480以上の大きさ でお願いします。(大きすぎるのは全く問題ありません。)


・メールには記事に掲載可能の応募者のお名前(ハンドルネーム)と、アメブロ以外をリンクさせて頂ける方はそのURL(アメブロをやられている方は自動的にリンクをさせてもらいます♪。リンクは無しでって方はおっしゃって下さいね。写したアイテムの名前必ず明記して下さい。

・そして、その思いをひとこと、ふたこと(・・いや、作文くらい長くても構いません。手に入れた経緯、着用頻度、思い出、などなど。)を添えて下さい。


・枚数は何枚でも構いません。(渾身の一枚は勿論、数枚の写真が絡み合ってるのとかも面白いと思います♪)また、一枚に何アイテムでもOKです。もちろん何度ご応募頂いても嬉しいです。テヘッ


・画像(&文章)はブログ画面のサイズに合うように加工(抜粋)する場合があります。(どうしてもこのままで!って方はおっしゃって下さいね。)


・自薦他薦は問いません。個人法人も問いません。


・ブログ及び記事の今後の書籍化にあたり画像・文章を掲載させて頂く可能性があります。(もちろんその際はご連絡をさせて頂きますが、ご理解頂けますよう宜しくお願いします。)


・とはいっても、けっこうゆるくやってますので、どなた様もお気軽に応募してくださいね♪ポスト


・この記事のように記事内でいじられる可能性があります。そこはガマンしてください。ハロウィン悪いようにはしませんよ。フフフ・・


・ご応募は macaroni_drop@yahoo.co.jp まで。