コンシーラーって響きがなんか好きです。
kiaです。
いろんな方のブログでも話題になっているのですが、4月からアメブロのランキングのジャンルが変わったんですね。
なんでも、今までよりも細分化され、そして2つ選べるようになったと。
どんなモノかと思って見てみた所・・本当に細かい!笑
中にはこんなの意味あるの?とか、かぶってない?なんてのもある訳ですが
脱力系ブログを気合入れてやってる人 なんかもいるでしょうから
こういう細分化はアリなのかな~なんて個人的には思いました。
嫌なら参加しなきゃ良いだけですからね。
そんな訳で、僕は1つめは今までと同じコレクター。
コレクターっていうと、何かを集めてる人って意味になってしまうんでしょうが・・
僕にはそんな感覚は一切なく、持ってる物は全てが生活必需品。
必要不可欠だから持ってるって感覚でいます。決して集めてる訳ではないんです。たぶん。
だから、コレクター以外にもモノ系のジャンルは作ってほしいなって前から思ってたんですが・・
無い物はないでしょうがないので、1つめはこれにしました。
二つ目は・・どれにしようかと悩んだ所・・なんとなく気になったのが・・
・折りかえしブログ。
・夢見がちブログ。
・あらくれ。
・忘想録。
など。
で・・結局迷ってファッションにしました。 ←無難。
4月1日はそれで迎えた訳ですが
「やっぱそれじゃいかんだろ!無難すぎだろ!?」
って事で、もう一度ジャンルを見直す事数分・・。
ありましたよ!
なんか・・こうぐっと来るジャンルが!
それは・・
OLランチ
なんか、良くないですか?
完全に内容無視の音と雰囲気だけですけど。笑
そんな訳で昨日、OLランチに再設定しました。ホントに
そうしたら・・・そう設楽・・・
今日、事件が起きたんです!!
ランキングを何気にみていたら・・・
OLランチ : 3位 びっくり・・笑
あわわわわぁぁ・・・・ ってか、良いのかよ?
これも見て下さってる皆さんのおかげです。
本当にありがとうございます!
100人足らずのジャンルなんですけどね。(・ω・)
でも・・困った。
OLランチに参加しておきながら、OLランチ的な内容が全くないのは良くないですよね・・。
(ブログ名が何気に食物系だって事にさっき気づきはしましたが。笑)
そんな訳で、急遽OLランチネタなんです。
OLランチと言えば、まず思い浮かぶのがアレですよ、アレ。
何を食べるとか以前に お昼休みに財布だけを手に持って街を歩くあの姿。
これこそOLランチの醍醐味です!!
僕がやるならこんな感じです。
でぃすいず OLランチ!!
お~!ノってきたよ!
そんなOLランチャーな僕がオススメする
今日のランチはこちらです。
自然菜食&cafe まぁるごと。 さん
名古屋市天白区にあるこちらのお店は
食品添加物などを使用せず、植物性100%にこだわったやさしく、ヘルシーなオーガニックカフェです。
カフェといってもランチなんかにも力を入れられているようで・・
こちらは お豆富ハンバーグのセット。
ご飯は薬・無化学肥料の有機JAS認定米ササニシキ
更には玄米と五分搗米か選ぶことが出来ます。
僕は結構玄米は食べなれている方だったのですが、ここの玄米は更に食べやすいですね。
お豆富で作られたハンバーグも中々食べ応えがありました。
そしてこちらは野菜の重箱(一日限定20食)です。
写真が遠くてちょっとすいません。
こちらはいろんな野菜が入っているのですが、その1つ1つが本当に美味しかったです。
素材の美味しさそのままって言葉がぴったりではないでしょうか?
野菜を体感できる一品です。
有機農法で作られたコーヒー豆で煎れたコーヒーです。
また、横にあるのはミルクとフレッシュではなく、メープルシロップと豆乳なんです。
ごちそうさまでした。♪
ただ・・オーガニックというだけあって、味は全体的に薄味です。
そして、ボリュームもあるとは言えない感じです。
ですので、ガッツリいきたい方にはあまりオススメしませんが
こういうオーガニック系の食事が好きな方、ダイエット中の方、自分の食生活を見直したい方にはかなりオススメです。
僕もたまに行ってるのですが、確かに食べたあと体調がよくなったような気がするんですよね。本当に。
また、店内にはオーガニック系の雑貨や食品等もたくさんありますよ。
そんな訳で、お近くにお越しの際はぜひ行ってみて下さいね♪
自然菜食&cafe
まぁるごと。
■名古屋市天白区菅田2-701 1F
■Tel&Fax 052-848-0604
■営業時間AM.11:00~PM.9:00
■Cafe TimeAM.11:00~PM.8:30
■LunchAM.11:30~PM.2:30
■DinnerPM.5:30~PM.8:30(L.O.)
■定休日火曜日
て・・次のOLランチどうしましょう?