ブログ記事一覧|脳出血とリハビリで変わった自分 -9ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
脳出血とリハビリで変わった自分
透析1985~。2回の脳出血。1回目に認知神経リハビリテーションを受け、右肩亜脱臼・失語症の回復、足の装具なしの歩行など。2回目脳出血で寝たきりになり、それでも続けているリハビリのブログ。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
▲座り直しにも関係 難しい姿勢の回復
▲上半身に比べると、かなり意識が必要な両足への試み
貴重なご意見(訪問看護師さんとの会話)
どういうときに人の言葉がわかるのか
▲座り直しがいらなくなった座骨の感覚がわかること
▲左右にひねる上半身と足とのつながり
▲座って上半身を左右にひねる
聞こえたときの状態
疲れという感覚
▲慣れる身体の変化 ♥
感覚がわかっていなければ、似た感覚の区別もつかないのか
あれ?またきこえない・・・
TVから入った言葉を耳で聞いた
TVの音が気になる
動きではなくイメージ
▲教えて頂いた身体の動きを使うべきだと思った
リハビリは気づかせていただき、自分の身体を感じることは自ら気づくこと?
▲正しく上を向いて座る
▲どうしたら浅い座りになるのか ♥
▲気づきたい、気づけない自分の身体の動き
…
7
8
9
10
11
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧