ブログ記事一覧|脳出血とリハビリで変わった自分 -7ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
脳出血とリハビリで変わった自分
透析1985~。2回の脳出血。1回目に認知神経リハビリテーションを受け、右肩亜脱臼・失語症の回復、足の装具なしの歩行など。2回目脳出血で寝たきりになり、それでも続けているリハビリのブログ。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
▲脳出血前にできた、自分の身体の動きを思い出す
▲体調不十分で、できたことができなくなるものか
水の飲み方
▲自分の真後ろが見える
ほとんど動かなくなった手は、リハビリでは緊張を解く役目がある
▲立ち上がりに必要な足の付け根の動き
重度の麻痺の右手の肘にある1本になった腱
▲立ち上がりの確認で、痛くもあったけど満足
座り直しが増えた理由は?
▲立つしくみ
▲面を感じる/これも気づき?
痛みのある睡眠時の麻痺の右手の緊張
▲寝返りはやはりイメージ
重度の麻痺のぎこちない右腕の動き
自由な身体
▲股関節の意識
あまりよくない変化
▲歩行には股関節の安定性が重要だった
▲眠れないことがリハビリには良かった一例?
気付けない・・・
…
5
6
7
8
9
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧