息子とは全く関係のない話です。


私は51歳ですが、まだ大人乳歯がはえていて

その歯がグラついてきて

噛むと痛い!


上の歯、左奥から3本目の歯1本です。


先日、かかりつけの歯科に行ったら

抜歯が必要とのこと…

むしろいままでよくもったと思いますと…

確かに(^_^;)


ブリッジかインプラントか義歯か矯正

の四択で

悩んでいます。


インプラントは怖すぎて、私の中では無しかな…


娘にその話をしたら

抜けたままで良いじゃん、て言われました。


見えないとこならまだしも、

笑ったりすると僅かに見えるとこ。


歯抜けはイヤだぁ(T_T)


矯正は2年ほどワイヤーつけっぱなしで

それでも隙間ができるかもしれないとのこと…


ブリッジは両となりの歯を削るのでお薦めしないと言われ、

インプラントをすすめられましたが


ネットで検索すると

後悔してるというコメントが多数…


義歯は1本だけだと

かなり違和感があるそうで、

おじいさんみたいにカパッと全部ハメるタイプなら力が分散されるから良いとのこと。

実際、歯科でサンプルの義歯を触らせてもらいましたが

歯ぐきに当たる部分も固くて

これを装着して何かを食べたりするのって、

かなり無理がない?!というレベル。


ブリッジか矯正か、の2択ですかね。


もしどなたか経験のある方いらしたら

アドバイスお願い致しますm(_ _*)m