ベトナム旅行2日目はミーソン遺跡群とホイアン市内観光を申し込みました。











ミーソン遺跡群はホイアンの郊外にあり
ホイアンから南西に40㎞。
1時間弱で到着しました。



{14BCB2EA-CD0B-4AFB-892B-F60DE9687933}

{7320B13B-7E67-442D-96D7-8D835675D12E}


チケット売り場から遺跡群の手前まで
電気カートで移動し
10分ほど森林を歩いて行きます。




{163DAB53-A01C-416B-9835-4E6361137EA6}



ミーソン遺跡はチャンパ王国の聖地だった場所。

4世紀後半チャンパの王がシヴァ神を祀った木造の祠堂を作ったことから始まり7世紀にはレンガを使って再建されたそう。







ミーソン遺跡とアンコールワットは同じヒンドゥー遺跡で建築様式と配置様式が同じだそうです。

足腰が丈夫なうちにアンコールワットにも行ってみたい!!










{5DC42BC4-5B46-409F-AF4B-521E2792C0F1}

{1AD385AF-4C98-4649-BEE7-523AEC24AD72}

{A1151DDF-2DD7-4684-A203-D1594193D0BE}

{3B6DF2BA-D5E9-4305-9CFC-A099AAC77D7A}
{86DB3260-DF2B-4148-BB8E-72FB788CEDED}


{9F17EFCF-65DF-4E91-AB4B-968CCAB7505C}



{0B262930-C04F-4D40-AF14-C2D47E71B5A4}


一部の建築物が彫刻展示室になっています。


{69F81A84-A63B-4E89-BC0A-1146FD11F074}

{FE5357F9-F551-4937-8D0A-DAC2CC0D30AD}

{457F5B22-95D3-432D-A84A-7BE13FD5F5B1}

ベトナム戦争の時の砲弾もありました。


ベトナム戦争の時に建築物の一部を解放軍が基地として使用したため、それを目標にアメリカ軍が空爆したため崩壊が進んでしまったそう。





















気温37度の炎天下で汗をダラダラかきながらの
見学でしたが感動しました。
暑い中、行って良かった。







見学の後のローカルビールが美味しかった🍺

{B7EFD86C-C010-4062-B912-96BDB7ADA066}