2月6日ブログの日記念スタンプ

ちょっと遅くなりましたが…

今年も新宿NSビルで開催されたサロン・デュ・ショコラ(1/27~31)に行ってきました

三越伊勢丹エムアイカード提示で開催前日のプレ(招待日)に行く事が出来るので
今年も1/26に参戦?しました。
因みに↓昨年のブログはこちらです

サロン・デュ・ショコラ2015 招待日
今年も主人からプレゼントされたムック本を持参しました。
(今年はページ数が増えたからか?重かったです


昨年は期間中に何日か行ったのですが、
今年はプレだけで(資金&体力が)燃え尽きました…

参加1日だけでも結構長くなりそうなので、分けてご紹介したいと思います。
今年は昨年よりも人が多そうという情報を得たので、
頑張って、今までで一番早い8時10分位には到着しました

70番位だったかな~と思います。
並ぶ際に会場MAPを頂きました。
(私が気付いたのは毎年購入しているセレクションボックスの売り場が
昨年と違っていた事くらいでした)
昨年同様、途中で何度か列整理があり、開始時刻より10分早く案内されました。
昨年は最初にセレクションボックスから行きましたが、
最初のうちは結構空いていた事を思い出し…。
今年はまず最初に「マツコの知らない世界」で紹介されていた、
「フィリップ・ベル」に行ってみました

実は、フィリップベルさんのお店でお買い物するのは初めてでした。
(今までセレクションボックスに入っていたものしか食べた事が無いのでした)
テレビで紹介されるとすぐに行列が出来たり、アッという間に売り切れたりするので
それを想像しながら到着したら2番めでちょっと拍子抜けしたのですが…

それもそのはず、私はほぼ第一陣で入れていたからだったのでした。
順番待ちをしていたらアッという間に列が出来ていき…、
私が次のお目当てのショコラの列に並び始める頃には、
広い会場を半周する位の長い列が出来て
「フィリップベル中継地点」と書かれた看板だらけになりました

そしてその長い列が夕方までずーっと続いていました

購入後、ご本人がいらっしゃったので、サインを書いて頂きました。
フィリップ・ベルさん(ニコニコしていらっしゃって気遣いのある方でした)
フィリップベル初心者の私が購入したのは
「マツコの知らない世界」で紹介されていたショコラが入っている箱2つと
ムック本で紹介されていたトリュフです
↓画像左側の2箱はTVで紹介されたショコラが入っていたため、
沢山用意されていましたが午後には完売していたようです
購入してきたものは賞味期限の順に?頂いているため、
フィリップベルのショコラはまだ頂いていないのですが、
とりあえず画像でご紹介…
「ショコラ・アソート」 11個入り 3888円
(やはり、こちらの商品がお目当ての方が多かったようです)
新作バーベナ(下段右端)を始め、ライムとバジル、コーヒー、イチゴ×ココナッツ、
ペパーミントなど繊細な味の饗宴
↑イチゴ×ココナッツが印象的でしたが
画像上段左から2番目のラクテ(ミルクチョコレート・プレーンガナッシュ)が
一番美味しかったです。
テ・アールグレイやナチュールなどプレーンガナッシュを使ったものが好みでした。
「アソート・トリュフ」 4個入り 2592円
(アルコール苦手ですが気になって買ってしまいました)
↓左上から時計回りにトリュフ・コニャック、トリュフ・ミエル、
トリュフ・マッチャ、トリュフ・ウイスキー
とりあえず1件めのお目当てを無事購入出来てホッとしましたが、
今回は初の頼まれ物?もあったので、次の売り場に急ぎました~