ウェスティンホテル東京で開催されたショパールのイベントの続きです

展示会の後は食事の出来る2階まで案内されました。


食事はフランス料理「ビクター」か日本料理「舞」から選べるようになっていて、
ショパールならデザートなど含めてフランス料理の方が楽しめる気がしたのですが
小学生はディナータイム不可だったので日本料理「舞」になりましたごはん


半個室のようになっているテーブル席に案内され、


ドリンクメニューを渡されました


主人は生ビール、息子はジュースで

私はノンアルコール梅酒が珍しい感じがして、頼んでみました。

↓自分で調節出来ます


↓食事メニュー 
(左が本来のメニュー、右がお肉を別の食材に変えて頂いた私用です)

前菜 手前:有の実とマスカットの白酢和え


奥:菊の花の浸しは油目ではなく、あいなめに代わりました


御椀 揚げ湯葉 茸の葛仕立て


御造り 秋の魚2種盛り 鮪と真鯛


焼き物 秋味の馬鈴薯焼き いくら 菊花蕪 石垣むかご


肉料理 サーロイン和風ステーキ 揚げ野菜添え 笹打ち葱


私用2品 揚げ物&煮物


叩き海老の俵揚げ 吹き寄せ揚げ野菜 松葉素麺


菊花蕪 菊花あん 菊菜 紅葉人参



食事 握り寿司3貫 赤出汁


水菓子 抹茶と大納言の羽二重 カットフルーツ


品数が多く、満腹になりました
ただ、やっぱりフランス料理の方がショパールのオリジナル感が出たのでは…と
考えてしまいましたが…
半個室なので周りの目を気にせずゆったり過ごせましたし
鮪や鮭、ステーキなど息子の好きな物がたくさん出たのでヨシとしました

素敵な時間を過ごさせて頂き、担当さんに感謝でした。

次は購入した商品について書く予定です


続く