県立美術館に行った日の夜は息子の希望で久し振りに鉄板焼きを食べに行く事になりました
以前、皆でリーガロイヤルホテル広島の「なにわ」に行ったので、
今回はANAクラウンプラザホテル広島「愛宕」に決めました
こちらのディナーは数種類のコースがありますが
その中のステーキコースは、使われている牛肉によって
特選牛A-4(\9000)→超特選牛A-5(12000)→ブランド牛A-5(14000)と
価格が3段階に分かれています
父と息子はブランド牛のコースを選びました。
ブランド牛はその日によって変わるそうで、この日は前沢牛でした。
フィレかサーロインを選択可能で、二人共フィレを選んでいました。
因みに…、母と私は海幸コース(\13000)を頂きました
まずはステーキコースの「旬の小前菜」から…
海幸コースの「旬の小前菜」 スモークサーモン
コーヒーまたは紅茶
桃のムース、白ワインのゼリーなどステーキコース

お店は静かで落ち着いた感じでした

以前、皆でリーガロイヤルホテル広島の「なにわ」に行ったので、
今回はANAクラウンプラザホテル広島「愛宕」に決めました

こちらのディナーは数種類のコースがありますが
その中のステーキコースは、使われている牛肉によって
特選牛A-4(\9000)→超特選牛A-5(12000)→ブランド牛A-5(14000)と
価格が3段階に分かれています

父と息子はブランド牛のコースを選びました。
ブランド牛はその日によって変わるそうで、この日は前沢牛でした。
フィレかサーロインを選択可能で、二人共フィレを選んでいました。
因みに…、母と私は海幸コース(\13000)を頂きました

まずはステーキコースの「旬の小前菜」から…
海幸コースの「旬の小前菜」 スモークサーモン
ステーキコースの「旬のオードブル」
(手前の岩塩やソースを使います)
インカの目覚めなど野菜とガーリックチップでした
海幸コースの「本日のオードブル」
この後、ステーキコースのブランド牛(この日は前沢牛)が出てきました。
↓前沢牛ステーキ・フィレ100グラム出来上がり。柔らかく美味だったそうです。
海幸コース「本日の魚・愛宕スタイル」
(こちらは鮑や車海老の方がメインと思えてしまいましたが…)
ステーキコース・海幸コース共に「御飯、赤出汁、香の物」
(追加料金でガーリックライス+\650、鯛茶漬け800、お好み焼き850に変更可能です)
ガーリックライスにして頂きました。キノコ入りでした。
コーヒーまたは紅茶
桃のムース、白ワインのゼリーなどステーキコース

お店は静かで落ち着いた感じでした

鉄板焼きはお高いのでたまにしか行けませんが…
シェフと会話を楽しんだり、ゆったり過ごせて良かったです(A- ¥9,000