先週、友人と久し振りにコンラッドホテル東京28階「コラージュ」のランチを頂いてきました

実は前以て一休で5000円のコースを予約して行ったのですが、
プリフィクスコースのみで、実際に当日メニューを見たら、
二人共、頂いてみたいお料理が追加料金のお料理ばかりで…

ジュースをオーダーしたら8000円になってしまったので、お得感は無かったです…
気を取り直して…面白いプレートでした。

ドリンク 私はアルコール苦手なのでクランベリージュースをオーダーしました。

前菜の前の一口

私はお肉が苦手なのでホタテのタルタル・カリフラワーソース添えに変えて下さいました

(本来はこちらの桜肉のタルトでした)

パン とても柔らかくて美味しかったです

前菜 「烏賊づくし コンソメにトルテッリーニを浮かべて」

↑の画像の左側に少し写っていますが、お料理が運ばれて来てからスープが注がれます

外はイカスミを使ったパスタ生地、中はこんな感じで全て烏賊です

メイン 「黒のリゾット きのことトリュフ」 トリュフの香りが素晴らしく食べ応えある一品でした

見た目がなかなか面白いお料理でした。中央の燻製卵を割って混ぜて頂きます。

この真っ黒い球体はパン生地でポンデケージョみたいな食感でした

デザート 「レモンのプリズム メレンゲとシナモンで引き立てて」
レモンクリーム、シナモンアイスの爽やかなデザートでした

お友達のデザート「ショートケーキ現代風 苺は新鮮に」

以前、こちらでランチを頂いた時にも筒型のデザートが出て来た事を思い出し、
シェフが得意とされるデザートなのかな~と思いました。
トリュフ(塩キャラメル&ジャンドゥーヤ)&カカオ二ブ

ミルクティー

ランチと考えると価格的なお得感は無いかも…と思いましたが、
お料理はどれも手が込んでいて工夫されていて美味しく
贅沢な食材をふんだんに使われていたのでまた機会があったら訪れたいです


実は前以て一休で5000円のコースを予約して行ったのですが、
プリフィクスコースのみで、実際に当日メニューを見たら、
二人共、頂いてみたいお料理が追加料金のお料理ばかりで…


ジュースをオーダーしたら8000円になってしまったので、お得感は無かったです…

気を取り直して…面白いプレートでした。

ドリンク 私はアルコール苦手なのでクランベリージュースをオーダーしました。

前菜の前の一口

私はお肉が苦手なのでホタテのタルタル・カリフラワーソース添えに変えて下さいました


(本来はこちらの桜肉のタルトでした)

パン とても柔らかくて美味しかったです


前菜 「烏賊づくし コンソメにトルテッリーニを浮かべて」

↑の画像の左側に少し写っていますが、お料理が運ばれて来てからスープが注がれます

外はイカスミを使ったパスタ生地、中はこんな感じで全て烏賊です

メイン 「黒のリゾット きのことトリュフ」 トリュフの香りが素晴らしく食べ応えある一品でした

見た目がなかなか面白いお料理でした。中央の燻製卵を割って混ぜて頂きます。

この真っ黒い球体はパン生地でポンデケージョみたいな食感でした

デザート 「レモンのプリズム メレンゲとシナモンで引き立てて」
レモンクリーム、シナモンアイスの爽やかなデザートでした

お友達のデザート「ショートケーキ現代風 苺は新鮮に」

以前、こちらでランチを頂いた時にも筒型のデザートが出て来た事を思い出し、
シェフが得意とされるデザートなのかな~と思いました。
トリュフ(塩キャラメル&ジャンドゥーヤ)&カカオ二ブ

ミルクティー

ランチと考えると価格的なお得感は無いかも…と思いましたが、
お料理はどれも手が込んでいて工夫されていて美味しく
贅沢な食材をふんだんに使われていたのでまた機会があったら訪れたいです
