今年の節分は主人の2泊3日の沖縄出張と重なると分かり
豆まきも含めてどうしようかなと思っていたのですが…
一週間前くらいに銀座三越の地下に置いてあった恵方巻特集を見ていた息子が
「絶対、これが食べたい」と言ってきて…。
美濃吉の限定恵方巻だったのですが、主人からは予想通り、高いと反対されました
でも、そう言う主人は出張中に御馳走を頂く事を私達は知っていたので…
じゃぁ、私達も…という事で内緒で買いました~(爆)。
美濃吉では普通の恵方巻も販売していましたが、子供が選んだのは当日限定販売の方で
海の幸と山の幸が半分ずつ入っている物でした
ハーフサイズに切ったら息子にはちょっと足らないかな?と思って、別で
まい泉のヒレかつ入り恵方巻ハーフサイズも買いました。
左〈美濃吉〉海と山の幸 2種巻 (ハーフ&ハーフ) 1本 【20点限り】 3,240円

まい泉「恵方ヒレかつ巻き」ハーフ(420円)

美濃吉の恵方巻は半分位のところに切れ目などの印が特に無くて、
適当なところで切ったので綺麗でなくてすみません…
鮑、数の子、イクラなどの海の幸と、山の幸の生ハムを半分ずつ巻いてありました。

美濃吉の恵方巻、私は海の幸、息子は山の幸を頂きました
切ったら3本同じサイズになったのでまい泉のお得感が際立ちましたが
美濃吉の恵方巻は本当に美味しくて、息子も喜んでいたので
また来年も買おうかな~と思ったのでした。
(因みに私は恵方巻ばかりは飽きるので、ずわい蟹などを買いました爆)

ところで豆まきの方ですが、今年は日本橋三越の節分イベントで頂いたものを使いました

ただ、今年は家で鬼役をしてくれる主人が居なかったので、
息子が昔、幼稚園で作った鬼のお面(捨てられない性格…汗)を台の上に置いて
豆を投げてもらいました
主人の出張中は色々忙しくて大変でしたが、節分を親子で楽しめたので良かったです
豆まきも含めてどうしようかなと思っていたのですが…

一週間前くらいに銀座三越の地下に置いてあった恵方巻特集を見ていた息子が
「絶対、これが食べたい」と言ってきて…。
美濃吉の限定恵方巻だったのですが、主人からは予想通り、高いと反対されました

でも、そう言う主人は出張中に御馳走を頂く事を私達は知っていたので…

じゃぁ、私達も…という事で内緒で買いました~(爆)。
美濃吉では普通の恵方巻も販売していましたが、子供が選んだのは当日限定販売の方で
海の幸と山の幸が半分ずつ入っている物でした

ハーフサイズに切ったら息子にはちょっと足らないかな?と思って、別で
まい泉のヒレかつ入り恵方巻ハーフサイズも買いました。
左〈美濃吉〉海と山の幸 2種巻 (ハーフ&ハーフ) 1本 【20点限り】 3,240円

まい泉「恵方ヒレかつ巻き」ハーフ(420円)

美濃吉の恵方巻は半分位のところに切れ目などの印が特に無くて、
適当なところで切ったので綺麗でなくてすみません…

鮑、数の子、イクラなどの海の幸と、山の幸の生ハムを半分ずつ巻いてありました。

美濃吉の恵方巻、私は海の幸、息子は山の幸を頂きました

切ったら3本同じサイズになったのでまい泉のお得感が際立ちましたが
美濃吉の恵方巻は本当に美味しくて、息子も喜んでいたので
また来年も買おうかな~と思ったのでした。
(因みに私は恵方巻ばかりは飽きるので、ずわい蟹などを買いました爆)

ところで豆まきの方ですが、今年は日本橋三越の節分イベントで頂いたものを使いました


ただ、今年は家で鬼役をしてくれる主人が居なかったので、
息子が昔、幼稚園で作った鬼のお面(捨てられない性格…汗)を台の上に置いて
豆を投げてもらいました

主人の出張中は色々忙しくて大変でしたが、節分を親子で楽しめたので良かったです
