13:30 フェリー🛳️で苫小牧着

いよいよ北海道上陸です!

 

フェリー下船準備段階でナビを立ち上げるんですけど、なかなか『現在位置』が大洗から本当の現在位置に修正されません笑い泣き 船の鉄板ごしに、ナビの通信が上手できないからなのかな?

前回九州旅行の時はナビ設定が定まらない状況で長崎の街中へ突撃してエラク苦労したので、今回は一旦落ち着いて、フェリーターミナルで駐車してナビ設定し直しました。

 

いざ出陣爆笑

 

フォオーアップアップ 北海道の道、走ってるんだ!と興奮が治らぬ親分。怒涛の四車線にビビりながら、ガソリンスタンドにピットイン。対応して下さったお嬢さまに、初めての北海道ハイエース走行の不安を訴えますキョロキョロ

『北海道は道が広いし大丈夫ですよー♪』となだめられ、少々落ち着きを取り戻しましたグラサン

 

高速道路に乗って、洞爺湖を目指します。

おっとー?まさかの片則一車線!

気持ち道幅が狭く感じます。そしてみなさまスピード、飛ばしてるぅ〜笑い泣き

モタモタして申し訳ない!(いうても時速100キロは出してるんだけどあせる) たまーに出てくる追い越し車線で先を急ぐ皆さまに追い越して頂きながら慎重に運転していきます。

 

途中の有珠山SAで休憩

 

 

 

 

 

海面キラキラ輝く内浦湾と有珠山が一望できて、眺めがとっても良きウインク 

 

 

 

さて

洞爺湖湖畔にあるTOYA乃の風リゾートに到着しました。ワンコと一緒に泊まれるお宿ですしっぽフリフリ

お天気も良くて洞爺湖越しに美しい羊蹄山も拝めました爆笑

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

ホテルのロビーから湖畔が一望できて、ため息が出る美しさラブ

お食事はブッフェで、北海道のグルメ満載音譜

海鮮からお肉料理 中華にイタリアンになんでもござい。お腹ハチキレルまで楽しみました。ココのお宿、とってもおススメです!

 

 

 

 

夜は洞爺湖ロングラン花火大会が開催され、花火フリークの親分は幸せ一杯ラブラブ

 

 

 

 

 

 

本日の仕上げは、大浴場で露天風呂の温泉につかり、夜風にあたりながら漆黒の洞爺湖を眺めました。いやぁ北海道 最高クラッカー

 

おやすみなさいませぐぅぐぅ

 

まだまだ続く