こんにちは。


先週は暖かい日が続きましたね。

春一番も吹きました。


今週末は、三連休ですが寒くなりそうですね。




さて、おうちごはんの写真がたまっておりますので…今日はその記録ですピンク薔薇赤薔薇



◾️鮭の味醂漬け

◾️切り干し大根の煮物

◾️ほうれん草と卵のサラダ

◾️ゆりね饅頭


この献立は…1月のものですあせる



↑以前の写真の使い回しです…。


Oisixで、ゆりねがあったので注文しました。



レシピでは2個使用でしたが…1個で作ったので丸くするのが大変でしたあせる

とろみは、片栗粉ではなくオクラでつけました。



ブーケ1ブーケ1ブーケ1ブーケ1ブーケ1




◾️鰤しゃぶ

◾️ゆりねのバター炒め

◾️紫玉ねぎマリネ

◾️豚汁


またまた、ゆりねですあせる


近所のスーパーでは、ゆりねは、お正月前しか取り扱いがなく、Oisixで注文できる時は注文しておりました♪

スーパーの倍くらいの大きさで、お味も栗のようにホクホクしてとても美味しかったので、また冬がきたら必ず注文したいです♪



この日は、夫の日本酒も一緒に撮影カメラキラキラ



近所の酒屋さんは、夫の好みのお酒があり取り扱っているお酒のセンスもいいとか。

無駄な商品がないらしいです。

最近、ワインやら日本酒やら…お酒にハマっている夫です。



ブーケ1ブーケ1ブーケ1ブーケ1ブーケ1



◾️八宝菜
◾️大根、きゅうり、にんじんのサラダ
◾️もずく酢
◾️大根と油揚げのお味噌汁

品数が少ないのは、この後チョコレートを食べたからです。
バレンタイン〜ホワイトデーの期間は、一品減らしてカロリーを抑えようかと…。



最後は、休日の朝ごはんです♪



◾️蕎麦粉のガレット


Oisixキットです♪

ベビーリーフや卵、生ハムまで全てキットに含まれています。


蕎麦粉がモチモチとして、思っていたよりも美味しいキットでした。



今週も宜しくお願い致します。



ここまでお読みいただきありがとうございます。

それでは今日も素敵な一日をお過ごし下さいラブレター