有給とって病院へ。

BBAになると

休日は美容院へじゃなくて病院w




確か35歳の時

←うろ覚え

子宮頸がんの一歩手前で

手術しました。

 



30歳から

毎年、個人的に子宮頸がんの検査は受けていて

運良く早期発見できました。




もし、定期検査に行ってなかったら

自覚症状もないまま

進行して癌になっていた可能性が

あるので本当に良かった。




その手術以降も年に一回

経過観察のために検診に行ってます。


職場の体制が変わって平日に休みが

取れなくなったから、

今年は年次有給を使って検診へ。


🏥



いつもは自分の順番まで2時間くらい

待たされてたんだけど、

朝イチの枠に予約していて

診療時間10分前に着いたから、

1番に呼ばれた。

病院でこんなスムーズなのは初めてよ。




🏥



いざ、診察室へ。

前回から間があいてしまって、

一年半ぶりに会う主治医。

産婦人科の科長。



👨🏻‍⚕️「変わった事はありますか?」

👩🏻「変わりありません」

👨🏻‍⚕️「では、細胞診をしていきましょう」




いざ検診台へ。

慣れたもんで恥ずかしいとかは

一切ありません🫣




産婦人科の検診は

恥ずかしいからという理由で

行かない方もいるとかいないとか。



🏥




わたしの場合は、

細胞診で陽性→即手術ではなく、

陽性だと分かった後に

数ヶ月、異常な細胞が見つかるまで

週単位で検査に行っていました。



免疫力が高い人は、

陽性が陰性になる場合もあるそうですが、

わたしの場合は、

陰性になる事はなく

異常な細胞が現れたため

切除が必要になったんですが、

その異常な細胞を見つけるために

細胞診の次のステップの

コルポ検診というのを何回かしました。


イメージとしては、

ハサミで異常がありそうな細胞を

パチンって切り採るかんじ。

麻酔とかしないので、

あまりの痛みで気絶した経験があって、

それ以来、診察台に座ると緊張はします。



そう聞くとビビるかもですが、

初期段階の細胞診は痛みはほぼないし、

すぐに終わるので大丈夫ですよ。



🏥



診察台越しはカーテンで仕切られているので、

医師や看護師は見えません。



👨🏻‍⚕️「細胞を採る器具をいれます」

「ちょっと痛いですよ」



この時点で何か違う。

全く痛くないぞ。

数秒で細胞採取は終了!



少し間が空いて

「超音波検査しますね」

※子宮頸がん検診は細胞診だけですが、

毎回、超音波検査で卵巣とか子宮も診てもらってます。




いつもだったらこの検査も

数秒で終わるんだけど、

今回は超音波の器具が入った後に間があって

なかなか終わらない。



なんかいつもと違うなぁと感じていたら、

「ちゃんと断層がわかるように動かさないと。

そこは卵巣じゃないよ。

子宮はこっちだよ」



どうやら、検査をしてくれていたのは

研修医だったみたいで

主治医が一生懸命実地指導していたw




体感にして5分

←本当は2分くらい?

お股おっ広げ状態で研修医の

指導に貢献したわたし。




研修医がやりますって先に教えてよーw

でも、医師の卵のお役に立てて光栄✨

立派な産婦人科の医師になってね!




細胞診の時点でいつもより何か違うなと思ったんよ。

扱い方がソフトだったから🤗




20歳過ぎたら

子宮頸がん検査にいきましょう。




いいね👍の代わりに

↓クリックおねがいします↓


日記・雑談(40歳代)ランキング

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へ
にほんブログ村