3人目妊娠♡ 妊娠しても珈琲は飲んでも大丈夫というお話。 | 家庭と仕事と未来予想図

家庭と仕事と未来予想図

〜まどかの夢を叶える! デジタル版・わくわくリスト〜

仕事・家事・育児にと日々動きまわる生活の中でも、
様々なやりたいことが、浮かんでは消え…浮かんでは消えていました。
やりたいことを実現したくて、書き留めておきたくて、このブログをはじめます。

おはようございます。

商品企画・グラフィックデザインの業務をしている
兼業主婦の まどかです。

2、3日前から 胸焼けが続いています。
つわりが始まったかな…

今日の午前中、半休で病院に行って再検査すると、
妊娠していることが確定しました。

母子手帳もらう気満々でしたが、
まだ、赤ちゃんの心音を聞ける段階ではなく、
母子手帳の受け取りは、また次回となりました。

病院から貰った注意事項。
忘れないように記入しておこうと思います。
※記事の最後にまとめています。

妊娠した方や、
妊娠してるかも?妊娠するぞ!といった方も
是非参考にしてみて下さいね。

休憩時間


ちなみに、コーヒー好きな方へ。

妊娠中ってコーヒー我慢しなきゃ!
と思われている方も多いのではないでしょうか?
私、一人目妊娠の時はそう思っていました。

実はコーヒーは全く飲んではダメ!
という訳ではありません。

1日に1杯2杯なら、飲んでも大丈夫です。

ただ、飲むタイミングに注意。
食前食後1時間ぐらいはあけて飲むように
気を付けてください。

::::ちょっと説明:::::

コーヒーにはポリフェノールの一種である
タンニンが入っています。

鉄分を多く含む食材と一緒に摂取すると、
鉄の吸収を強く阻害してします。

その為、鉄と結びついたタンニンは
タンニン鉄となり、水に溶けにくくなるので、
腸での吸収が妨げられます。

なので、鉄分を多く含む食材と一緒に
コーヒーを飲むのは、
あまりオススメではないというコトです。

せっかくの栄養が吸収されないのは
もったいないですもんね。

また、コーヒーに含まれるカフェインは
鉄だけでなく他のミネラルの吸収を阻害する
という働きもあるので、

コーヒーを飲むときは
食事の前後をあけて飲むといいのです。

::::END:::::

病院の先生の助言を
そのまま、偉そうに言っております。。。笑
是非参考にしてみてください。

私は、妊娠したら
3時頃に普通のカフェイン入りコーヒー1杯。
夜はカフェインレスコーヒーを飲んでいます。



こちらの小川珈琲店の
カフェインレスコーヒーが特にお気に入りで、
妊娠したら毎回こちらを購入してお世話になっています。

下記が病院から貰った注意事項です。

【妊娠を望んでおられる方や妊娠されたばかりの方へ】

 安心した妊娠生活が送れるように、下記のことに
 気を付けて下さい。

 1、くすりとレントゲン撮影
 
   妊娠が確定出来るまでは、
   自己判断での内服や撮影は控えましょう。

   妊娠が確定してからは、産婦人科医と相談しましょう。

 2、生活:体を冷やさないように気を付けて下さい。

   (1)入浴
      体を温めるような入浴をお勧めします。

   (2)服装
      季節に関係なく、下着の枚数を増やしたり
      靴下を履いたりし、身体を冷やさない工夫を。

   (3)喫煙
      胎児の発育に悪影響があります。
      禁煙しましょう。
      受動喫煙(周りの人がタバコを吸う)にも
      気を付けて下さい。

   
(4)お酒
      胎児の発育に悪影響があります。
      禁酒しましょう。

   (5)運動
      激しい運動は避けてください。
      ただし、ウォーキング、水泳など
      適度な運動は構いません。

   (6)食生活
      バランスの良い食事を心がけましょう。
      
      ・冷たい食品は避ける。
       身体を冷やすような冷たいものばかりを
       食べることはお勧めしません。

      ・鉄分、ミネラルを多く含む食事を心がける。
       妊娠すると貧血になりやすい為、
       今から準備しましょう。

      ・葉酸を多く含む食事を心がける。
       胎児の
二分脊椎予防の為。
       妊娠前から摂取することが望ましいです。

      食事から摂ることが望ましいですが、不足分は
      サプリメントを活用しても構いません。
      ただし、妊娠中に服用可能なモノかの確認は
      必ず必要です。

      葉酸の多い食品…鶏・牛肉・豚肉・モロヘイヤ
              納豆・そら豆・ブロッコリーなど

      ・カフェインについて
       コーヒー、紅茶などは2杯/日ぐらいは
       飲んでも構いません。
    
      ・ビタミンAについて
       過剰に摂取することは避けてください。
       通常の食生活での摂取程度で十分です。
     
      ・生もの
       刺身などは食あたりになりやすく、
       過剰な水銀摂取となることもあるので、
       気をつける必要があります。