とぴっく。。。 | かものはしの呑み食べ吸いこみブログ

とぴっく。。。

穏やかな晴れの朝。

予報は終日晴れで予想最高気温は11℃。

最低湿度は35%と干物モード継続中です。

 

さて、後半は寒波使徒襲来でさぶがりじじぃは完敗気味な今週でしたが、ここまではともかく無事に終了。

といっても土曜日はお仕事ですがね。

そんな今週のトピックは・・・

水曜日に酷捕のぶったくられ愕?のお知らせハガキが届き確低深刻関係のホースマンはぜんぶ揃った(はず)ので、あとは期日がきたらポチポチ入力するだけとなりました。

ま、やったところで透明過ぎて戻りも期待できませんけど(泣)

 

今週の炉戸六は木曜日に末等(元返し)が当たっておりました。

今月はこれで3回目。

当選確率39分の1のが試行回数35回で3回ですから確率の偏り半端ないですな。

記憶が確かなら去年は4月まで当たりがなかったのですから「ありがとう、当たってくれて。それだけでうれしい。」ってことにしておきましょうかね。

鳥会えず来週の月曜日は資金投入しなくて好いし。。。(微)

 

そういえば、大してやることもなかったのでKOストアでショップカードを作ってきました。

これ、昔はロハだったそうですが今は200円かかるものの、提示すると食品類は現金利用で3%引き。

といふわけで元はすぐにとれそうではあります。

初心者なので5本で203円のメキシコ産有機バナナ(いつものスーパーは4本で299円!)などをカートに入れて店内散歩しながら観察しますと、有機や特別栽培の野菜なんかもけっこう扱っていて、ただ安いばかりぢゃないんですね。

片道1000歩と、いつものスーパーまでの倍かかるのが玉にきずですが、元鳥できるまでは通ってみましょうか。

歩数稼ぎにもなるしね。

 

それだけぢゃあんまり?なので水曜日に作ったコーヒーのネルフィルターの画像でも。

前回は去年の2月下旬に作ったみたいでほぼ1年ぶりですか。

今回はネル布裁断用の型紙も作りましたよ。

一番の難行程である針孔に糸を通すのが奇跡的に5回目くらいで達成できたのであとは「こんなの楽勝よ!」・・・だったのですが、結果的に前回は大きかった「背びれ」の部分が小さくなりました。

いえ、ほんとに何となくだったのですがね。

で、挽いた豆を入れたら、薄く広くといふ感じに広がります。

あっちゃ~、失敗作やん!と思いましたが、淹れて飲んでみた感じはそれほど悪くない。

「粗めに挽いた豆でさっ!と淹れるのよ」と言ってたランブルのおばちゃんの言葉を思い出して「これもありか」と人心地。

しばらくはこのまま使ってみることにしますか。

微粉がちゃんと除去できていれば、あとはお湯の温度くらいですよ・・・好みの加減に淹れるのは(妄)

 

朝は自転車散歩から。

3時10分で‐0.5℃、北北西 2.0m/sの風で昨日ほどではないけど体感的には昨日よりさぶく、久しぶりにフードをかぶって何とも地味な出陣です。

(その後、6時で‐1.7℃と今季最低気温を更新)

そして今夜は満月。

2 時 54 分、月齢14.248、輝面比100.000%のお月さまです。

今月はウルフムーンといふ、らしいわ。

この時間でも高い位置にあって、フードの関係で道中はあまり楽しめませんでしたが☆もきれいに見えていました。

ぬこさんには会えず、界隈の人影もほぼなし。

窮両が出たといってもこのさぶさぢゃ、って感じですかね。

帰って朝食もどきのあとは洗濯と食材の調達、それに髪を切りに行って予定終了となりました。

 

時に1月26日は「文化財防火デー」なんですって。

~1949年(昭和24年)の今日、法隆寺の金堂から出火、貴重な壁画などを焼失したことから、その反省の意味を込め、各地の文化財を火から守る日として1955年(昭和30年)に制定されたもの。~

まぁ、文化財に限らず防火は大事ですよ。

じじぃもすとぅぶを使っていますし、それなり?です。

防火といえば、最近はネットでも炎上騒ぎとかありますが、時間はとられるは、何年経っても燻るわで大変、みたいですね。

終わりが近づくと短かったと思うのがずんせい、らしいですから、出来ればもうちっと有効に使いましょう(><)

・・・と、またまた去年の再掲ですが、元旦のグラリや飛行場でもずいぶん燃えました。

今年の一文字は「炎」か「揺」???

いくら「この国には弾を消費しないと困るヒトがいるのよ」とはいえ、これ以上無駄に燃えないでほしいものです(><)

 

歩数計は11130カウント。

 

8時くらいに消灯。

4時前まで爆睡でした。