山形からの「笑顔」 | かものはしの呑み食べ吸いこみブログ

山形からの「笑顔」

いつも覗いている「やまけんの出張食い倒れ日記」の、とある日のエントリー

とてもステキな笑顔のじいちゃんとお孫さんの写真がアップされています。


記事を読むと、どうやら直売もされているようなので、ちょっち検索していたら、すぐに見つかりました。

「森の家」 という、こちらもシンプルなHPで好感度アップ。

で、甚五右ェ門芋という里芋を注文したのが届いた次第。

かものはしの呑み食べ吸いこみブログ


子芋のほかに、手前の親芋も同梱されていたので、食べでがありそう。
今夜のメニュは、と~ぜん芋煮です(^^ゞ





かものはしの呑み食べ吸いこみブログ


ということで、芋煮の出来上がりです(^^)


かものはしの呑み食べ吸いこみブログ

親芋は、オリーブオイルでソテーしてみました。
食感がしっかりしていて食べ応え十分です。

小芋のほうは、ブログにあったようにもっちり。。。

赤ちゃんワインにも、何なくマリアージュしてくれました。


品種由来でしょうが、皮むきしていても痒くなりません。
赤土独特の香りがあって、鉄分の多い出雲の地の野菜をちょっと想起させてくれました。