そういえば

 

前回の診察の時、

先生ではなく看護師から

事前説明を受けていました。

 

「経直腸的前立腺針生検に関する説明文書」

 

をもらいます。

 

検査目的と検査方法、検査の流れ、注意事項が記載されています。

 

それから病院側のリスク回避項目として、

「避けられない合併症その他の不利益」

「代替可能な検査方法 その他処置」

そして

「何も検査を行わなかった場合に予想される経過」

「セカンドオピニオン」(を求めることができます)

「同意を撤回する場合」

「退院後」

と続き、最後に署名を求められます。

 

 

これに署名しても病院はすべてに免責になるわけでもないし、

たぶん訴えることはないと思います

 

と思いつつ署名しました。