人間ドック
「年齢的にガンになりやすくなってきたかも」
40代後半にふと思ってから
人間ドックのオプションとして腫瘍マーカーも追加し始めました。
CEA(消化器)やAFP(肝臓)、CA19-9(膵臓)、CYFRA(肺)、SLX(腺)です。
「前立腺は高齢者のガン」
とのイメージがあったので、最初の数年は受けていませんでしたが、
50代に入って何気なく、これだけ外す必要もない、
との消極的な理由から、PSAも受け始めました。
2年前は基準値4.0mg/mlに対し、3.5でした。
何も気に留めないまま過ごし、
1年前も検査しました。
2月に出た検査結果は4.2でした。
、