信州旅〜小諸城址「懐古園」 | マルみのブログ

マルみのブログ

ブログの説明を入力します。

上田城で真田一族の歴史に触れ、信州最後の目的地小諸城址「懐古園」へ


(私のリクエストが多くて)とってもハードな信州旅てへぺろ 


上田城から懐古園までは上信越自動車道を通って30分🚘


お昼を途中のSAにて簡単にラーメン🍜で済ませて先を急ぎます


日本百名城、日本さくら名所100選に選ばれている小諸城址懐古園


日本で唯一、城下町より城郭が低い所にある「穴城」です


【大手門】
小諸城の表玄関(正面)
慶長17年(1612)初代小諸藩主、仙台秀久が築城

現存しており国の重要文化財に指定されています

「穴城」とは…
城の表玄関口であるこの大手門がもっとも標高の高い場所にあり、本丸がもっとも低地にあるということからです

【三之門】

元和元年(1615)創建

現存する門は明和2年(1765)再建され、現在の懐古園の玄関口になっています


平成5年12月9日国の重要文化財に指定


懐古園には高校の修学旅行で訪れ、この門の前で写真を撮った記憶はあるけど、園内の様子とか全く覚えてませんてへぺろ



園内には動物園もあるんです


小諸城址を散策します




「二の丸跡」

「中仕切門跡」

「南の丸跡」

「懐古園稲荷大明神」



「黒門橋」

「黒門跡」

「お駕籠台跡」




「懐古神社」
小諸在住の旧士族らにより明治13年4月城址を整備し、本丸跡地に神社を創建




「鏡石」





社務所にて、御朱印と御城印をいただきました






懐古神社を更に奥に行くと富士見展望台から絶景が見えるそう

「富士見展望台」
富士山🗻も見えるそうだけど、わからなかったキョロキョロ

天守閣のない「天守台」


石垣の上から見下ろす桜が絶景とのことだったけど、もう🌸終わってました笑い泣き


桜の雲海のように見えるのだそうです🌸🌸🌸🌸🌸

いつかまた訪れる機会があったら、桜の季節に行ってみたいものです

高遠城の桜にも負けず劣らずの桜だそうです照れ


これで弾丸信州旅の終了です

楽しい旅でした照れ