Illustrator CS5 アートボードの設定 | MACよろず講座

MACよろず講座

デザイン、チラシ作り、ヘッダ作成、ソーシャルメディアetc.
MACでできること、組み合わせ次第で無限に広がります!

こちらのテーマでは、Adobe系ソフトの使い方など
公開していきますね!

海の本懐、見せ所ですメラメラ


Illustrator CS5で、
後からアートボードの設定を変更しようとすると
なんだか今までと様子が違う・・・。


$MACよろず講座

「ファイル」→「ドキュメント設定」では、紙のサイズが出てきません。

「アートボードを編集」ボタンを押してみると・・・

$MACよろず講座

手で変形できる仕様になっています。

きゃあ、これは便利!ドキドキ

と、海は思いませんでしたあせる

時に、変形の原稿には良いかも知れませんね目

でも大丈夫。
Adobeは退化することは滅多にありません!!
たまにはありますね(=⌒▽⌒=) 7とか・・・。

ダウンここ、「アートボードオプション」で設定できます。

$MACよろず講座



$MACよろず講座

プリセットでサイズを選択しましょう。

画像をWEB用に保存する時などに便利な
以前の「トリムマーク」に変わる設定もあります。
「オブジェクト」→「アートボード」で設定しますが
こちらは次回ご紹介ビックリマークお楽しみに。。