何が、というわけではないけれど、年末から年始にかけては落ち着きません。


年賀状の準備から投函まで、買い物、普段よりもちょっと念入りの掃除ETC・・・


人々が大移動をする正月休みは、外出もしたくありません。


ゴミの収集もストップです。


お正月が過ぎ、溜まったゴミを分別して出し、残った食材をせっせと料理して食べ


やっと日常が戻ってきました。私は老人だからか、馴れた日常がラクなんです。


退屈なんてしません。決まったルーティンで日々の家事をこなし、日記を書いたり


4鉢しかない植木鉢に水をやり・・これで十分なんです。


今年の5月には十連休があるそうで、私は今から心がブルー。