環境保護のためにもゴミ問題はルールを守ろう。


そう決めた私ですが、これはなかなか難しいものですね。


庭ほうきが古くなったのですてようと思いましたが、


市から配布されたパンフレットを見て「う~~ん」


この箒は持ち手がプラスチックで金属も使っています。


こういうものは分離して出さなければなりません。


両者を止めているのはネジですから、ドライバーで外そうと試みました。


ダメです、固く固く止められていて、ネジはびくともしません。


古くなったクリスマスリースを捨てたい、これも太い針金にビニールの葉っぱが


がっちりとくっついています。


このように、別々に切り離して捨てなければならない物が多いのです。


買わなけりゃよかったなあと、後悔しています。


そんなわけで今は食べ物以外、ほとんど買わない私です。


買う前からゴミになるときが心配なんです。