5年振りとなるサントリー京都ビール工場の工場見学に行ってきましたわ。
今回で2度目なんやけど、お目当ては最後の試飲

なので、後方でスタッフさんの話しを聞きながら見学を。
コースは同じなんやけど、説明場所や、
壁に工場勤務のスタッフさんらの写真とかがあって一部変わっていたかな。
試飲は一人3杯までなんやけど、グラス交換制ではないの味比べが出来ますわ。
今回は「ザ・プレミアム・モルツ」と「ザ・プレミアム・モルツ<香るエール>」、
それと「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」の3種類。
(帰路運転する人や未成年には「なっちゃん」とかが飲めますわ)
どれも泡がきめ細かくて美味しかったんやけど、
飲みやすさでいけば「ザ・プレミアム・モルツ<香るエール>」だと思うが、
私ゃが好きなのは「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」かな。
(1杯目は「ザ・プレミアム・モルツ」なんやが写真忘れました(^^;;;)
この3種類の他「ザ・プレミアム・モルツ」シリーズとしては、
「ザ・プレミアム・モルツ<黒>」と
「ザ・プレミアム・モルツ<サマースペシャル2016>」があるんやけど、
サマースペシャルは全国17都市で開催中の
「ザ・プレミアム・モルツ フェスティバル」
の会場でしか飲めないんよねぇ・・・。
サントリービール生産工場は全国4カ所にあって、
利根川以外は工場見学を実施しているので、
美味しいビールが飲みたい方は是非行ってみて下さいな
