嵯峨野観光鉄道(トロッコ列車)@嵯峨野(京都府京都市) | ショウイチの気侭ブログ

ショウイチの気侭ブログ

タイトル通り,気侭な更新・・・.

亀岡への帰りは、トロッコ列車に乗って戻ったさや。
$ショウイチの気侭ブログ-トロッコ_嵯峨駅

んでも駅着いたのが15時ちょっと前やったんやけど、
15:07発が完売で、16:07発が立ち席のみの販売叫び叫び叫び 17:07発は空席あり。
$ショウイチの気侭ブログ-トロッコ_SL

なので近所のコーヒー喫茶店行ったりして、約1時間時計潰しをして16:07発に乗りやした。

車掌さんのアナウンスはとても楽しく、また走っているときゃ気持ち良かったね。
特にトンネルのときはぜ~んぜん気温が違うし。
なおかつ川下りしている船も見えて、景色も綺麗だったさやニコニコニコニコニコニコ
$ショウイチの気侭ブログ-トロッコ_列車

$ショウイチの気侭ブログ-トロッコ_亀岡駅

カメラ写真撮るなら、進行方向右側が必須ビックリマーク
私ゃ左側に立っていたから、保津峡等の写真が撮れなかったなりしょぼん
でもでもでも、チケットNo.は777なんよねロケット
$ショウイチの気侭ブログ-トロッコ_チケット
$ショウイチの気侭ブログ-トロッコ_チケットNo.


それにしても亀岡市内では、MINIをよく見掛けたなぁ。
一緒に行った連れも驚いていたさや。