macコンサルティンググループin名古屋 -4ページ目

おはようございます 晴れ


一昨日、お盆ということで親戚の家に遊びに行ったところ、

最近 捨て猫をもらったとのことで、猫 びっくり猫 がいました。


まだ小さいので、なんにでもじゃれてとってもかわいい ハート

と思いながら見ていたら、やたらと顔を洗っい始めました。


そうしたところ飼い主さんが「顔を洗っているから明日は雨ね」

と言っていました。


昨日の朝、なんと大雨が降りました びっくり


猫が顔をあらうときは、雨が降るんですね~ 雨


 

                           

                         経営支援部 大藪


お盆の季節

今年もお盆の季節がやってまいりました。


MACでは、フレッシュアップ休暇制度によって

お盆に限らず、好きな日程で夏休みをとることができます。


ですので、お盆にも通常出勤している社員が結構います。


私も昨日お墓参り・お墓掃除を済ませてしまい

今日・明日は出勤をしています。


いつもより社内が静かなので、仕事もはかどるかもしれません!?


今日もお仕事されている皆様、がんばりましょうかお


お休みの皆様、家族と良いお時間をお過ごしください好


どちらもご先祖様あってのことだと感謝いたしましょうアオキラ


以上、経営支援部 松崎でした。


自転車活用によるコスト削減

体調改善を目的として自転車通勤を初めて1年4ヵ月になり

ます。この間走った距離は8,600km(名古屋~青森を4往復

くらい)を超えました。最近は、業務でお客様を訪問するにも

自転車を活用中。栄を中心に半径20km以内は、結構自転

車で訪問しています。電車の乗り継ぎや待ち時間、公共交

通機関の駅やバス停からの徒歩の時間を勘案すると、自

転車の方が断然早くて、しかも交通費はタダと超経済的か

つエコな移動手段です。平成24年4月からは、自転車で訪

問したことによる交通費の節約金額を記録して密かに楽し

んでいます。6か月か1年経過した後で、通算の節約金額

を公表しますので乞うご期待。ただし、これを読んで安易

真似をしてはいけません。自転車で公道を走るのは、案外

危険で自転車による交通事故も増加中です。下手に真似

をして業務時間中に事故でも起こそうものなら、労災となっ

たり、従業員が事故の加害者になった場合は、使用者責任

を問われたりします。くれぐれもご注意を・・・・・


経営支援部 大橋