家の家電君。。。
一人暮らしを始めてもうすぐ15年が経過しようとしています。
一人暮らし当初から使っている家電のうち、洗濯機・炊飯器はいまだに現役で活躍してくれています!!
しかし、最近洗濯機君が大声を出しす事が多くなってきました。
そろそろ引退の時期かもしれません。。。
そろそろ引っ越しも考えようと思う今日この頃です( ̄∇ ̄+)
以上、財務監査部の西谷でした。
2012年改定介護報酬のすべて
昨年末、今次介護報酬改定の改定率が「プラス1.2%」に決まったことはご存じの方も多いことと思います。
さて、この改定率を受け、1月25日には改定の骨子案が明らかにされる予定です。
介護事業に携わる方々は、こちらのほうがより注目度が高いのではないでしょうか?
当社では、1月31日と4月3日の2回に分け、それぞれ
「確定!2012年改定介護報酬のすべて ~報酬改定の詳細解説と対策~」
「最新!2012年改定介護報酬のすべて ~解釈通知の詳細解説と加算算定
徹底解説~」
をテーマにセミナーを開催します。
1月31日のセミナーは介護給付費分科会のスケジュールが予定通りとなれば、
まさに『最新』の情報をお届けする場となりそうです。
すでに、多くの事業者様にお申込みをいただいており、席数が残り少なくなっていま
す。
参加をご希望される方は、お早目のお申込みをお願いします。 【開発部 森本】
あなた、見かけで判断したでしょう!!
弊社の若手職員と年始の挨拶回りをしていた先日
昼食を某ファミレスでとることにしました。二人が注文した
メニューは、いずれもその日の日替わりランチの・・・・
「ハンバーグランチ」と「和定食ランチ」でした。
先程注文を取ったウエイトレスさんとは別のウエイトレスが
二人の料理を運んできました。
すると、その彼女は、何の迷いも、何のためらいもなく
私の前に「ハンバーグランチ」を差し出しました。
私が注文したのは「和定食ランチ」でしたので、間違って
いる旨を伝えると、そそくさと差し出した料理を反対側の
テーブルに出し直して、私の前に「和定食ランチ」を置いて
去って行きました。
さて、そこで問題です。何故、彼女は私に「ハンバーグランチ」
を差し出したのでしょう???
答えは、「ハンバーグランチ」のライスだけが「大盛り」だったか
らです。テーブルを挟む二人の体格の違いを見て、「大盛り」
ライスを注文したのが私の方だと判断したに違いないのです。
明らかに、見かけで判断した結果の誤りでしょう。私の勝手な
推測と思われるかも知れませんが、
「真実はいつもひとつ」です。
安易にヒトを見かけで判断するのは止めましょう。