macコンサルティンググループin名古屋 -197ページ目

君さえいれば

こんにちは音譜FP・事業承継対策部 藤川ですニコニコ今日はかわいい子をいっぱい紹介しますアップ



まずは、日紫喜家のbuzz君 手前の物体は何とキーケースだそうですえっ

何て小ささ、何てかわいさアップたまらんです。

macコンサルティンググループin名古屋




お次は、渡邉家のベルちゃんにゃー

今回唯一のネコちゃんの参戦です合格

無邪気ですねー目線の先が気になります音譜
macコンサルティンググループin名古屋


次は、大川家のバロン君しっぽフリフリ


以前に一度紹介しました音譜只今婚活中ですチョキ

かわいいですね~アップ母性本能をくすぐるタイプかもしれませんキスマーク
macコンサルティンググループin名古屋




最後は我が家のキュウですわんわん

かわいいです音譜親バカみたいですがかわいいものはかわいいから

仕方ないですグッド!

macコンサルティンググループin名古屋


以上、かわいすぎてどうしようもないシリーズ第1弾でしたニコニコ

とったどー!!

先日、サクランボ狩りに行ってきました。


人気のバスツアーバスに参加して山梨で『佐藤錦』をたらふく食べましたサクランボ


今年は、例年よりは不作らしくいつもなら、これ以上にたわわに生っているそうです。


macコンサルティンググループin名古屋


食べ放題のツアーでしたが、40分の時間制限の半分でギブアップ拒否

サクランボは食べ放題ではなくてもいいなと感じました。


それでも、お土産までもらい満足のいくツアーでした。

macコンサルティンググループin名古屋


以上 財務監査部 野村 健典でした。

大好き!あいち・なごや

最近目にするこのロゴマーク・・・




macコンサルティンググループin名古屋




「愛知・名古屋『内需拡大』推進会議」のロゴマークです。




世界同時不況による未曽有の経済危機の中、

内需の拡大により、景気好転へ方向換を図るため、

地域が一致団結して愛知・名古屋の元気を取り戻すことを目的に

幅広い分野から関係団体等が集まって設置されたそうです。


詳細はコチラ↓

http://www.nagoya-cci.or.jp/topics/naiju.html





6月20日に参加した

『ものづくり文化再発見!ウォーキング大会』でも・・・



macコンサルティンググループin名古屋



ありましたっにこ



鶴舞公園から東山動物園まで

名古屋のものづくり文化に触れながら歩く約10㌔歩く



専門家の方の解説もあり、

地元のことを知りながら運動できる…

とっても有意義な時間でした好



解説を真剣な眼差しで聞いている

大橋さん(左)

渭原くん(右)


macコンサルティンググループin名古屋




大好き!あいち・なごや





愛知・名古屋の企業発展を応援しているMACも

この取り組みに今後も注目していきたいですニコちゃん



以上、財務監査部 松崎でしたチェリー