株主総会 | macコンサルティンググループin名古屋

株主総会

東京電力の株主総会が昨日行われ過去最長時間を記録したと報道がありました。

震災時の原子力発電に対する危惧など、

株主の立場から会社経営陣に直接意見できる開かれた会社という

意味では、日本が過去に言われてきた

『物言わぬ株主』からは脱却したのだと実感しました。

透明度の高い経営が求められていることはよい半面

企業買収防衛対策なども含め、

会社経営としてはどんどん難しくなっていることも事実です。

いずれにしても都度その情勢に対応していくことが

企業が生き残る術といえるのではないでしょうか。