子供手当
子供手当について、書きたいと思います。
世間・マスコミでは、子供手当はバラマキ政治との批判も聞こえてきますが、
実は子供手当がもらえる代わりに増税になることは、意外と知られていません。
所得税・住民税の扶養控除が、一部廃止になり、税金が上がります。
アメとムチですね。
ちなみに下記の例では、税金がいくら上がるでしょうか。
給与収入 500万円
所得控除(扶養控除以外)100万円
1. 現状
所得税・住民税概算 22万円
2. 子供手当支給後
子供手当支給額 26,000円/月×12カ月×2人=624,000円
所得税・住民税概算 33万円 よって増税額は11万円
収支は624,000円―110,000円=514,000円のプラス
来年以降、26,000円/月の支給ができるのでしょうか。管内閣の動向に注目です。