名古屋に居たって長崎にもイタリアにも行けちゃうんだぜ
今日もまた新たな一日が始まる。人生同じ日は二度と無いわけだから毎日を噛みしめて生きていきたい。ラーメンも然り。全く同じ麺は存在しない。一麺一麺を噛みしめて、感謝の気持ちを忘れない。
中川区 「はなび」 豆腐の冷やしまぜそば
6月の木曜日限定メニュー。まさかの冷やしまぜそば。小生はこちらのお店の台湾まぜそば中毒者。冷やしまぜそばか台湾まぜそばどっちを選択するべきか。。
同時押しの結果冷やしまぜそばに軍配。
ミンチの代わりに豆腐がおります。メンマもおります。麺はしめられ噛み応え最高。味もしっかり。相当おいしい。
追い飯は冷たい出汁と冷たいご飯を投入してもらい、洒落た茶漬けのような感じに。
中区栄 「たなべ」 長崎ちゃんぽん
ランチタイムにMACメンバーで訪問。
特筆すべきは提供時間の速さ。その所要時間わずか3秒。
カップラーメンですら3分かかるこの時代。時は金なりビジネスマンにとっては涙がでるほどの速さ。いや涙を流すいとますら与えない速さはまさにチャンピオン(ちゃんぽん)
千種区 「PIZZA east」 マルゲリータ
たまに無性にピザが食べたいと思う時がある。
ピザを食べて美味しいと思わなかったときは無い。このピザという料理はそれほどまでに完成されている。ただ、感動を覚えた事はない。
しかし、このピザはまさに完成形の中の完成形。ピザを食べて感動したのは生涯初めて。香ばしさ最高。車を運転している事を悔む。ビールが飲みたい。あービールが飲みたい。