おはようございます🌞

どーしても気になっちゃって、

目覚ましより早起きしゃいまして。



朝活ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ










収納付きダイニングテーブル










反対側







天板が重いので、脚はツーバイ





幅89なので、9.5パイ50ミリの穴を開けてビス打ち。

穴は、丸棒で埋めます。





キャスター付きなので、壁側に付けてみたり、

娘たちが来たら、真ん中に移動してみたり。

調理中の作業台にもできる。









ステインは2度塗りして、落ち着いたウォールナット。


ツーバイは売り物にならないキズモノをヒトヤマ100円で。

キズ….という名の演出です。




あとは端材を寄せ集めたので.100円ですグラサン



次は、新たなるキッチンカウンターを作ります!

去年、作ったものだけど、飽きちゃったので笑













にほんブログ村 インテリアブログ 自分流インテリアへ
にほんブログ村







にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村