インスタでも告知させていただいた【ur'sさんとのコラボ服発売🤍】のことを今日は✍️♡(長くなるよ😮‍💨笑)

 

 

 

今年の1月?くらいかな、来年の秋冬のアイテムでコラボ企画してみませんかとお声かけいただいて最初は“え、私?”みたいな😇フォロワー数も特別多いわけじゃないしデザイナー経験とか他のブランドさんとコラボとかしたことないし私で良いんかな?って気持ちだった🥸でも大好きな“服”のお仕事で、何者でもない私に声をかけていただいたことがめちゃくちゃ嬉しくて。

 

え、私?と思いつつもずっと“こんな服をいつか作れたらな”って気持ちはあったからデータフォルダには作りたい服フォルダがあって🗂照 骨格とかパーソナルカラーとかもちろん大切なんだけどそこにだけ囚われて自分はこのスタイル!って決めちゃうのはもったいなって思ってて、私は割と似合う似合わないも大事にしつつ“好きな服”を着てて😚♥自分の気持ちが上がるような♡(実際コーデの写真撮る時とか自分的にしっくりきてないと顔がぜんっぜん笑ってなくてすぐボツになる😂)スタイルが良く見えて、着回しがきく、長い時期着られる服を今回コラボで一緒につくらせていただきました✨

 

 

全部で6アイテムあって、ベスト・タイトスカート・フレアスカート・ニット・ニットワンピース・ローファーです🌷もう全部が最高でどれが1番とか決められないくらい全部おすすめしたいです!最初に何をつくろうってなった時、私は秋冬どんな服着てたっけって思い返したらさ“週6で黒タートル”だったのよ🐢てことは黒タートルに合わせられるアイテムが欲しいなって思って、ベストのセットアップを1番に思いついた💡!(別売りです✌️)

 

 

 

 

 

 

真っ黒じゃないのも真っ白じゃないのもこだわりで、“セレモニーっぽくなりたくない”って思ってこのカラーにしました^^もちろんアクセサリーやインナー次第ではオケージョンとかでも使えるんだけど、せっかくならどんなシチュエーションでも着られる方が良いし🫶セットアップでももちろん可愛い◎ベストとワイドパンツ合わせても可愛い◎タイトスカートとニット合わせても可愛い◎着回し力抜群です🔥🔥

 

ちなみに私がしょっちゅう着てるチェックのジャケットがあるんだけど、カラバリ考えてる時に“チェックのベストもあったら可愛いよなぁ”って思っていろんなチェック地を探していただきました🙇‍♀️✨もう、本当に可愛いチェックで緑のラインが入ってるから暗くなりすぎなくて黒タートルとの相性抜群でしょ😚笑 このコーデこの秋冬めっちゃするよ絶対!(笑)

 

 

タイトスカートはトップスをインしてもアウトでも合わせやすい形で私がめちゃくちゃ感動したのがウエストの内側に調整ボタンがついてるの( ;  ; )!!感動!!!!私は普段ボトムXS〜Sくらいでこのスカートのボタンをどっちもきつい方でとめてSサイズのウエストちょうど良いくらいでした😚🤍幅広いサイズ展開ってどうしても難しいしだけどウエストがゴムなのはイメージと違うし、、、って思ってたからここのポイントは本当に感動したの😭✨ご飯めっちゃ食べてウエスト苦しい時にももってこいだね😚笑

 

 

 

続いてこちらのフレアスカート🎐ボリューム感、丈、ウエストのデザインにこだわってましてこれはウエストゴムなんだけど後ろだけで、前から見た時はかなりすっきり見えるようにウエストの幅を広くしてもらいました✊ウエストの下からすぐに広がるとなんだかぼわんとシルエットが大きくなりすぎるし丈も短いとシューズ難しいし綺麗めに見えちゃうなぁって思ってベストな丈、ベストなフレア具合を実現してもらいました🥺最初、カラバリ考えてる時に秋冬だから白かぁってきっとur'sさんに思われたし世の中的にも白=春夏ってイメージだと思うんだけどこのスカート正直オールシーズン着られるし(真夏は少し暑いというか熱こもっちゃう系かもだけど)グレーと白、黒と白の合わせなんてめちゃくちゃ可愛いよ!!!私白のスカート年中履いてるもん😚笑 私もだけどアウターは絶対汚したくないから落ち着いた色味をお持ちの方が多いと思うんだけど、だからこそ(?)ボトムスが明るい色でも良いじゃん〜ってね🌷💗

 

 

 

カラーアイテムも着るから何色にしようか悩んだけど結局ピスタチオが好きなのよ〜!🫒

 

 

 

 

このスカートと合わせてるニット!こちら、かなりシルエット難航しまして🌊“普通にシンプルで使いやすい形なんだけどどこかポイントになるデザイン入れて毛玉になりにくくてアウターが羽織りやすいボリューム感”っていうなんとも難しい😂でも、私の中でニットの毛玉がどうしても嫌なのよ仕方ないんだけど😩絶対ならないなんてことはないんだけど極力毛玉になりにくい、はできるのかなぁとそこだけはこだわりでお願いしました🤲ポイントになるデザインっていうのも難しくてめちゃくちゃ悩んだけどそこは袖のリブの長さで取り入れました◎(腕まくりもしやすいよ😘笑)あとは丈感とボリュームも何度か修正していただいて最高シルエットのニットができあがりました〜〜〜カラバリも最高に可愛い全部好き〜〜〜〜〜少し腕細めのアウターでもちゃんと羽織れたよ🧥◎

 

 

 

 

 

 

 

 

ニットで言えばもう一つワンピースもつくっていただきました🖤こちらも“毛玉になりにくいもので”がこだわりでさっきのニットよりさらに袖のリブを長〜くつくってもらいました💓腕、細見えしますん😚他は割とシンプルなデザインなのでネックレスとかスカーフとかでかなり雰囲気変わると思うしデート服なんかにもいかがでしょうか❤️だぼっとしすぎずでもタイトすぎず細身えしてくれるシルエットでカラバリも間違いない3色にしました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして最後はローファー👞これも去年の自分を思い返した時にローファーめっちゃ履いてたなぁって🐱ブーツも持ってるけどやっぱりなんだかんだヒールじゃないもの選んじゃうよねぇ私◎ちょっと良い言い方全然浮かばないんだけどなんか飾りがついたものじゃなくてだけど学校用のローファーみたいにならなくてなおかつかかとを踏んでも履けるデザインでつくっていただいて、、、これ、、、めちゃくちゃ歩きやすい😭❣️柔らかい生地を使っていただいたので踏んだ時もかかとが痛くないように、そしてすんごいシンプルなんだけど意外とありそうでなかったデザインなのかなぁと(私が持ってるのも飾りついてる!)すごくすごーくお気に入りです☺️🤍撮影でも多用しました☺️笑 かかとが踏める方が良いって思った理由がもちろん脱ぎ履きが楽っていうのは大前提なんだけどネットで靴買う時の“サイズ合わなかったらどうしよう”問題が少しでも和らげばなぁってところもあって。ローファーだから中敷きとか靴下での調整もできるけどそれでも微妙かもって時にかかと踏めたらなんかもっと幅広がるかなって👀🫶そうやって最初かかと踏みで履いてるうちに馴染んできて普通にも履ける、みたいなのも夢見てます!😚

 

 

 

 

 

 

本当はもっともっと書きたいことあるし今回の企画で携わってくださった全ての方に本当に心から感謝しててまだまだ伝えたいことだらけなんだけど、、、キリがないので🤐(もはやこのブログをur'sさんが見て引かれないかも心配😇)そしてコラボ服を可愛い、楽しみと言って下さっているフォロワーさんにも本当に本当に感謝ですありがとうございます✨早く発売にならないかな、と待ち侘びていたのにいざこのタイミングになるとドキドキと不安が押し寄せてきます🌊笑

 

 

サイズ感やカラー展開、しわや毛玉になりにくい素材や他アイテムとの合わせやすさなど本当にたくさんのこだわりが詰まったアイテムなので皆さんにも気に入っていただけると嬉しいです☺️そしてこんなに長いブログを最後まで読んでいただいてありがとうございました💗明日、発売ですもう一度言いますドキドキと不安で吐きそうです😚笑

 

 

今のところ明日の11:00〜発売予定となってますが多少ずれる可能性があるみたいなので発売されたらインスタのストーリーでページをシェアします🌷🤍ur'sさんのインスタグラムでも告知されると思うので合わせてご確認下さい✨

 

 

ur's 公式サイト★