久しぶり振り八ヶ岳ベースに向ったのだけれど、あまりの天気の良さに登ってしまいました。
数年前にベリーとmahooと登った飯盛山。

お家にお留守番のベリーに変わり、ワンコベアを連れてきました。(ぜんぜんベリーに似てないけど)

{0843529B-5367-47F2-8559-B721F4F5DBDC}

360度圧巻の大パノラマ「飯盛山」
富士山も南アルプスも八ヶ岳も浅間山までもがぐるりと一望でき、麓の駐車場から1時間半、往復2時間半くらいの気軽なコースです。


{F62F2806-1EAE-4721-8CC3-4C4FE105D37C}

夢宇谷の「八ヶ岳ベース」は、余りの寒さに何もやる気になれず、ガレージの状況確認や、とりあえずクルマのエンジンの具合などの確認のみでした。

{0D9DA4E4-934A-4CA0-A0D0-E369740FEE12}

{FBCDA951-D05D-47E4-B000-E9BC18CB218B}

{5F365507-38EA-4A8D-A249-E1F91A420F80}

年々、自分達の体力やヤル気が落ちているのを実感して、春の訪れを待つことにしようと、作業は断念。

ただただ、寒さに震える夢宇谷。

2017年もいよいよ大晦日。
今年も色々ありがとうございました😊

ランニングネタのブログでしたが、今年は余り活動せずにブログアップもボチボチでしたm(_ _)m
来年はもう少し頑張っちゃう予定です。

2017年!ありがとう(^O^)/