6月 | ぱたぱっちゃん

ぱたぱっちゃん

人生で初めてのワンコ
何より大切なカワイイ愛犬ぱた
ぱたとのぐーたらゴロゴロな日常を綴っています♪

仕事に出掛けるために、身支度する私を観察するぱた…眠そうΣ(-∀-;)
ワンコ生活あるある、夏の早起き生活。
我が家ももれなく6月には毎日が早起きに。
写真は、朝7時半~8時頃のぱた。
夏期期間中ぱたの起床は5時。(たまに4時台も…)

季節の変化をぱたが教えてくれる、幸せです♪

とはいえ、40過ぎて未だにたっぷり寝れる私にとって、早起きな夏は試練の季節でもありますが( ̄▽ ̄;)

出掛けるときには起きて見送りしてくれるけど、途中ちょっと寝ちゃうぱた♪
私も一緒に寝たい(笑)
応援してもらってる!と、無理やり前向きに受け止め日々出勤してます(`へ´*)ノ

職場のお話ですが、今年、新卒を迎え入れた所属部署。
歓迎会が開けないままだったので、ちょっとお高いお弁当を取り寄せて、黙食ランチ会というシュールな歓迎会を開催。
2000円のフレンチ弁当♪
ホームページで見るよりも色味は地味でしたが、ステーキやオマール海老なんかも入っていて、お味も良かった(*´∇`)
美味しいね♪なんて言い合いながら美味しいごはんを食べられたら、もっと美味しかったのにね…仕方ない( ω-、)

市内で開催された保護犬譲渡会に足を運んだ日。お家シャンプーの石鹸でお世話になっているatelier POCKET さんがボランティア出店されていました♪


お喋りに夢中で、写真がビックリ顔の1枚しかなくビックリ(笑)
暑さが厳しくなり始めた時期だったので、看板娘の枝歩ちゃんはお家でお留守番。残念だけど、ワンコファーストが1番!
久々にお話が出来て嬉しかったな♪
我が家が買い物に行く都合があり、短時間の滞在でしたが、今度はゆっくり枝歩ちゃんともお散歩したり、ランチを楽しみたいな(^ー^)

相変わらず月1で帰っている実家。
最近は母から頼ってもらえるようになり、力仕事を用意してもらってます(*≧∀≦*)
atelier POCKETさんに以前教えて頂いたWORKMANのメッシュパーカーを母の分も用意してオソロで頑張りました(笑)
ぱたはクーラー効かせた車内でお昼寝待機。
時折、様子を見に覗くのですが、この時はぐっすり(*´∇`)
月1じゃ、大して役にも立たないけど、夏本番が来る前に草刈りや枝切り。
夏野菜の苗を植えたり。
畑仕事の大変さを改めて感じてます(*_*)
母には、くれぐれも無理と無茶をしないように釘を指していますが、季節は待ったなし!
怪我や熱中症に気をつけながら、程々にやってもらえればと思ってます。

実家に戻ればのんびり♪
以前、実家の居間で寝るときは、大概伏せて寝ていたぱたですが、最近は横向きにごろん♪と寝ることが多くなりました。
リラックスしてぐっすり眠る姿が母は嬉しいみたいで『この感じはリラックスしてるってこと?』って嬉しそうに聞いてきます(^ー^)

伊豆の滞在中は、とにかくご機嫌さん♪
畑の拠点として使っている家は、今は誰も暮らしていないから、物も少なくてぱたには格好の室内ラン(*´ω`*)
寝室では、もう定番となっているお布団の占拠。
あまりの爆睡に、私がお布団なしの日も…(≧∇≦)
もちろん、実家でも早起き(*^ー^)ノ♪
お布団の片付けには、全身で抗議!
毎年厳しくなる夏の暑さ。
例年通りの対応で大丈夫なのか。
ぱたの健康を守るために、あの手この手、と手探りの夏が始まりました!