冬支度。前から欲しかった暖炉型ヒーターをついに購入! | 片付けからはじまる未来

片付けからはじまる未来

豊かな暮らしを実現していくためには、何が必要で、何が必要でないのかを「片付け」を通して考えるブログ。お勧めグッズの紹介や、息抜きに雑記なども。





最近、旦那が太ってきたのは



私のせいではありません。



(朝起きてチョコレート🍫なんかをムシャムシャ食べるからだよねー ニコ)





そんな食いしん坊の旦那と、家電量販店に行ってきたのですが、
(なんの関係もないけど)



今回の目的は、
「冬支度」!



前から欲しかったのが
「リアルな炎みたいな暖炉型ヒーター」。


ついに購入しましたので、ご紹介します!



今回の購入品です。ヒーターに加え加湿器なども一緒に購入。




私、北海道出身ですが…


寒さに慣れているはず、ですが…



めっちゃ寒いんですよ、
家の中が。



なのに、
冬でも「暑い暑い」とウチワであおぐ旦那。


信じられない体感温度差に
こう訴えたのでした。




どえりゃー
寒いでかんわ!
(名古屋弁)




そんなわけで、
前から欲しかったディンプレックスの電気ヒーターを、昨日ついに購入したのです!


早速つけてみましょう。



見てください、
この炎。


どこからどう見ても、
本物みたいでしょう。


いや~~~~噂どおり、
いいです!



この炎の技術は、
特許を取っているらしいですね。


見ているだけで
落ち着くとはこういうことか、と。



なんと、ヒーターを消して、炎だけをつけることもできます!


ゆるっと、癒されますね♪



そして、皆様が気になるのは「暖かさ」だと思います。


正直、このヒーターだけでは我が家の8帖のリビングは暖まらないです。


というのも、
暖炉型ヒーターだけで5種類ありまして、今回購入したのは、小さい方から2番目のサイズなんです。



真冬は、エアコンと併用して使おうと思います。



一応、貼っておきます↓




うちは家電量販店で購入しましたが、ネットでも買えます。




***