3年前の今日の私は~記念日ですね | いるぴょん たんしむ

いるぴょん たんしむ

いるぴょんたんしむは韓国語で一筋ひとすじですという意味
2019.12~引っ越しした別府温泉にドハマリ中
2020.10末に大きさ5㎝の子宮体癌発覚!11月全摘手術1a期G2
12月~TC療法抗がん剤4回投与後経過観察中
☆充電期間は湯治のように温泉楽しでるまーぼう丼の日記です☆

最近はスッカリ忘れていても

facebookの思い出機能で思い出すこと

 

3年前のこの日

10月29日に

子宮体がん宣告されましたベル

 

10月末だったな~っていうのは覚えてるんですが

ハッキリ日程までは

3年経ったら忘れてて

 

自分が病気だったこと今は

忘れてはいるけど

忘れてはいなくて

 

この日付は記念日になるのかな~

毎年思い出して

何よりも身体第一だと

思い出す記念日ね

 

思い出を振り返ると

1年経った日

 

2年経った日

この時に書いてる

ピアサポートは

結局は日程合わなかったり

お仕事始めて忙しくなってから

一度も出来てない~

 
3年経った今日
2023年10月29日は
十五夜 満月だ
ハンターズムーンって言うんだそうですね
 
海の光の道がキレイです
 
昨夜もほぼ満月で
夜のお出かけ
アートと満月(写真だと小さいけど)
 
その前の日の夜は
十三夜
東京から友達が来てて
一緒に見たほぼ満月
 
10月中旬頃に
半年に一度のCT検査に行きました
検査の時には恒例の
八幡竈門神社参拝
3年前にあった木がなくなって
視界よく海が見える絶景神社になってます
パワーの木にも触れました
CTと血液検査した日に立ち寄り
 
次の日診察と結果発表の日
異常なしでホッと一安心
 
次の診察は半年後で
来年の4月
忘れそうです
 
診察の帰りには
1時間ほど時間あったので
ずっと行きたかったカフェに寄りました
ネコちゃんがいる
海が見える絶景のカフェ
ピアノ弾けるおじさまが居て
ちょうどピアノ生演奏
平日の月~木だけ営業の
海の見える丘の上のアトリエで
心地よい時間を過ごしたよ
 

一昨日東京から来てた友達からのお土産で

今日はのんびりカフェタイム

銀座WESTのヴィクトリア
少し温めて食べるの大好物です
こちらもお土産キレイで食べれない
入院の時も病気治療中の頃も
このカフェタイムが楽しみで
本当に毎日毎日おウチカフェしてた頃が
今は懐かしい
 
アメブロのテーマ
子宮体がん体験記録
見直してみたらそんな日々が綴られています
脱毛記録も残してて良かったわ~
渦中の頃は先の事はあまり考えず
その時その時を考えて過ごしていました
髪がなかった頃の自分が今は不思議な感じ
 
最近の髪型は
安定のショートカットで
1カ月半に一度くらい
カットとカラーに行ってます
カット後の写真をもうわざわざ撮ってない
 
一昨日撮った写真
東京の友達と
鉄輪温泉で
オレンジの方が私ね
なんかこの写真の雲が凄くない?

発毛の頃にたくさん買ったバンダナを
あの頃は広げて頭隠しに使ってたけど
今は折ってハチマキのように巻いてるよ
正確に言うとハチマキ巻きではなく
結び目は額の上で
端は入れ込んで隠します
これが涼しくて良くて
今年の夏もだいぶ助かった
そのうち周りから(特に年配の方から)
いいね~それ どうやるの?って
評判良くて聞かれるようになって
皆さんハンカチ持ってますよね~
それを折って巻いてるだけなんですよ
と巻き方伝授で広めたりもして(笑)
 
最近では暑くなくても
髪が楽だし元気にも見えるから
大体ハンカチバンダナ
巻いてることが多いです
 
相変わらず股関節や坐骨神経痛はあるけど
ゼロからスタートした念願の観光業のお仕事を
なんとかこなしています
私は出演してないんですが
所長さんが頑張ってくれていて
最近はテレビ番組露出(ローカルね)も増えてきて
9月には全国版NHKにも登場したので
今後はだんだんとお仕事が増えていくのかな~
 
すごく忙しくはないけど
時間と気持ちはだいぶ取られているので
なかなかブログまで来れないけど
これからはお休みもしっかり取りながらね
前に進みます
 
ココまるさんの
オラクルカード診断
最近はお仕事の休憩時間に行ってます
10月のカードは
この
The Rainmaker(雨乞い師)
1年前の頃にも引いてたの

雨乞い師は

あなたの生活の中にすでにある要素を使って

何か新しいものを生み出しなさい」と呼びかけています。

「あるかもしれない」

「あったかもしれない」

というものではなく

実際に手元にあるもので取り組んでください

あなたのハートで静かに発芽していた種子が

日の光を求めて

勢いよく飛び出してきます

ためらってはいけません

次に聖なるサイコロを振るときは

チップを全部賭けましょう!

 
このカードが出た1年前の頃に
やっぱり私は旅の案内人になりたいと
決心した時のカードがまた出た
新しいことを今持ってるものから
生み出そう
 
3枚とも共通して
感性のまま動いてヨシな感じのカード
 
別府を楽しんでもらえる企画を
作っていきたいです
のめりこみ過ぎず
頑張り過ぎず
身体の健康第一でね
 
旦那が久々豊橋出張で
亭主元気で留守がいい週間
今日はのんびり
久々に韓国ドラマ
Netflixに気になるのなくて
アマゾンプライムでちょっと見てみた映画が
案外良かったわ~
 
少女時代のユナが高校生役

子役で好きなキムガンフンくんも出てた

「手紙と線路と小さな奇跡」

韓国版「いま会いに行きます」の

監督さん作品だそうで

よみがえり系好きなので感動しました

韓国のタイトルは「奇跡」なのかな

 

ご近所のお姉さま方から

韓国行きたいと熱望されて

2月末頃に計画開始しました

今まで高級な韓国旅しかしてなかったから

ディープも味わいたいとリクエスト

高級は苦手だけどディープは得意

けどお宿はいつもよりグレードアップで(予約済)

楽チンな大分空港発着で(手配は未)

私にとって韓国旅はお薬でスパイスで

励みだ~

 

 チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ

 

 ベル不正な出血は何かのサインかもしれませんパー

特に閉経や更年期には
幅広い症状あるから
病院行くまでではないかな?
って思ってしまいますが
子宮体がんを早期に発見するためにも見逃せないこと!

取り越し苦労であったらラッキー合格

検診してるからと安心せずに

早めに内診してもらいましょうベル