長らく更新できませんでした。
少しずつアップしていきます。
10月18日、日本へ向けての一時帰国顛末のご報告から・・・
さて、私の期待に見事こたえてDB(ドイチェ・バーン)はヤッテクレマシタ。
最近では、『当日中に着けばいいんでしょっ、着けばっ!』とばかりに
半泣き、逆ギレ状態で営業ってアンタがた、給料貰ってるんでしょうが?
午前中のインターネットでチェックした段階では、触れられてもいなかった
架線工事・それに伴う列車の遅延=約1時間47分。
これって十分に命取りです。
途中何度も、乗り継ぎ確認にお伺いを立てる(プレシャーをかける)
私の『万が一乗れなかった際の、飛行機代金・ホテルなどの費用賠償』
口撃に、車掌も助手も真っ青な顔色で対応に追われ、
(何百人分もの、列車利用客の損害賠償の為か・・・)少し気の毒に
思いながらも、もらえるモノはしっかり貰う(そのための高い運賃であり、
ドイツ政府からの手厚い援助のはずなのです。)
フランクフルト・アム・マイン駅に到着の1時間くらい前から、
利用航空会社に一報を入れたり、万が一の手配を始めたりと
課長・島○作氏も脱帽モノの電話攻撃ではなかったでしょうか?
限られた時間・日本滞在中に、沢山の方とお会いする約束を取り付けてあり、
我ながら、リストを見たときは軽く意識が遠のく程でした。
覚悟を決めて、(列車の中を走るわけにも行かず・・・)
お隣さんや、数年ぶりに偶然、列車の中で出遭ったかつての同僚と
近況報告や、家族の話をして時間を遣り越し、フランクフルトに着いたら
(重すぎて、壊れてしまい、使い物にならない)キャスターの壊れた
スーツケースを引きずって、タクシーに飛び込みました。
最終案内終了15分前にカウンターへ、そこでも超過分のスーツケースの
処理に手間取って、頭から湯気を出しながら、出国審査を済まし
飛行機に乗り込んだときには、自分を褒めてあげたいほどでした。
そんな、私の日本滞在顛末記は続きます。
トランペット奏者
具志 優
少しずつアップしていきます。
10月18日、日本へ向けての一時帰国顛末のご報告から・・・
さて、私の期待に見事こたえてDB(ドイチェ・バーン)はヤッテクレマシタ。
最近では、『当日中に着けばいいんでしょっ、着けばっ!』とばかりに
半泣き、逆ギレ状態で営業ってアンタがた、給料貰ってるんでしょうが?
午前中のインターネットでチェックした段階では、触れられてもいなかった
架線工事・それに伴う列車の遅延=約1時間47分。

途中何度も、乗り継ぎ確認にお伺いを立てる(プレシャーをかける)
私の『万が一乗れなかった際の、飛行機代金・ホテルなどの費用賠償』
口撃に、車掌も助手も真っ青な顔色で対応に追われ、
(何百人分もの、列車利用客の損害賠償の為か・・・)少し気の毒に
思いながらも、もらえるモノはしっかり貰う(そのための高い運賃であり、
ドイツ政府からの手厚い援助のはずなのです。)
フランクフルト・アム・マイン駅に到着の1時間くらい前から、
利用航空会社に一報を入れたり、万が一の手配を始めたりと
課長・島○作氏も脱帽モノの電話攻撃ではなかったでしょうか?
限られた時間・日本滞在中に、沢山の方とお会いする約束を取り付けてあり、
我ながら、リストを見たときは軽く意識が遠のく程でした。
覚悟を決めて、(列車の中を走るわけにも行かず・・・)
お隣さんや、数年ぶりに偶然、列車の中で出遭ったかつての同僚と
近況報告や、家族の話をして時間を遣り越し、フランクフルトに着いたら
(重すぎて、壊れてしまい、使い物にならない)キャスターの壊れた
スーツケースを引きずって、タクシーに飛び込みました。
最終案内終了15分前にカウンターへ、そこでも超過分のスーツケースの
処理に手間取って、頭から湯気を出しながら、出国審査を済まし
飛行機に乗り込んだときには、自分を褒めてあげたいほどでした。
そんな、私の日本滞在顛末記は続きます。
トランペット奏者
具志 優