ご覧いただきありがとうございます



ハンドメイド作家の

Ma belle

(マ・ベール)です


お子様と一緒に楽しめるワークショップやイベントを企画しています♡



♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡




シーサイドマーケットに向けて

フルーツのアクセサリーを大量生産中🍒

夜中にチェリーを作りました

ならべるとさらに可愛い❤️






作業工程が多いチェリーは

少しづつしか進まないので

ママ離れできない娘との戦いでもあります


ママが離れたと思わせないよう

布団を娘の背中に丸めて

少しづつ離れて


布団をかけると暑くて起きてしまうので

絶妙なバランスで

お腹だけふんわりとタオルケットをかける

↑タオルケットが分厚くかかっていると

寝返りがうまくできなくて起きる滝汗



攻防を続けて30分

丸めた布団がママになった頃

やっと作業に入れます口笛



が、しかし

パパが帰ってくると

その努力も水の泡


パパの騒音で起きるんですムキー


ドアをバタンバタン開閉したり

ドタドタ歩いたり

コップをテーブルにガンって置いたり

水をジャージャー出したり…


どうして静かにできないのビックリマーク


何にもしなくていいから

せめて音だけでも立てないで〜えーん



イライラしているのは

娘が起きたからだと思っているパパ真顔



違うから


娘にイライラしているのではなく

娘が起きるほど騒音をたてる

パパにイライラしているのっ



はぁ…



使ったコップは洗って

ビールの空き缶は捨てるか

娘の手が届かないところに置いて

脱いだ服は床に脱ぎ捨てないで

洗濯カゴに入れて

畳んでおいたから自分の服は

自分でしまって

飲みかけのペットボトル

飲むなら冷蔵庫

捨てるなら自分で捨てて

鼻かんだティッシュゴミ箱に入れて

洗面所の床がびしょびしょになるから

お風呂出るときはバスマットひいて



って昨日だけでも言いたいことは

山ほどあるけど


もう全部諦めるから

お願い…静かにして…笑い泣き



世の中の旦那さんって

こんなもの❓


なんだかハンドメイドから

旦那さんの愚痴へそれてしまいましたが

ひとつひとつは小さな事だけど

これを毎日、いくつもされると

正直参ってしまうショボーン



ふぅえー



気を取り直して

また今日もがんばろショック



8月18(土)

petit mam's

夏のプチプラワークショップフェス

プチプラワークショップフェスの詳細はこちら


8月24日(土)

リトルママフェスタ

リトルママフェスのページはこちら


8月25日(日)

青空個展シーサイドマーケット

横浜ベイクォーターイベント情報




♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡




最後までお付き合い頂きありがとうございます


ご予約、お問い合わせ、イベントのご相談はこちらから↓


Ma belle

instagram  LINE@にて受付中です♡


creema

↓こちらで販売しています

creema


委託販売

調布子育てカフェ cafe aonaさん