スゴ腕どうぶつドクターを観ながらリラックスタイム | ゆる~く風を感じながら

ゆる~く風を感じながら

2017年2月23日に九十九里地域へ移住。
愛犬ジョン、エド、らんとの愉快な暮らし
サーフィンライフの日記です

2018年秋に痛めた股関節のリハビリ中でサーフィン禁止令出てます(笑)が、無理せず続けてますよ〜

日曜日の11時〜13時まで、ナショジオでスゴ腕どうぶつドクターという海外テレビがずっと放送されているのでよく観ています


ランは、テレビに興味津々

テレビもあんな風に観たりしてますし、テレビの近くが好きと分かりました(笑)

そして

やっとランのリラックス場所が見つかった様です


↑スゴ腕ポール先生


↑コチラは三番手のエミリー先生

しかし、和室が似合わない犬(笑)


↑あらぁ、寝てしまいました


↑あらぁお尻向けて(笑)
徐々に母さんの近くに来た


↑やっとリラックス場所見つけたのね〜


↑落ち着いたね〜
ポール先生エンディング(笑)


↑ラン「あらもう、ポール先生終わりなのね」
んな事、思ってないと思いますが…


↑母さんの指が鼻に触ってます
落ち着いてるようで嬉しいです


↑もう一眠り


↑次の番組始まり〜

畳を掘り掘りするのでクッション置いたら
また、爆睡してまぁす!

ランちゃんは、要求吠えも減り、甘え方が下手くそだけど、食欲旺盛、元気いっぱいの散歩好き、だけど、よく色んなところにぶつかってコケたりとハラハラさせられる

それと

先週、皮膚病を悪化させてしまい、随分痒くさせてしまった

なので


急いで注文しました

軟膏は、外耳炎、細菌や真菌性皮膚炎に効果的で腫れ痒み止めも速効で良く効きます!

腫れてしまった耳も翌朝にはおさまり、ホッとしました

皮膚病は治らないかもしれませんが、痒みのストレスを減らしてあげたくて使用してます

シャンプーもマラセチアに効果的なモノを注文してみました

病院の先生も薬用が良いと言っていたのでシャンプーも変えてみようと思います


ラン

表情も変わってきたね

あとは、ジョンと仲良しになるだけ(笑)

ジョン君の教えはなかなか厳しいよ(笑)

まだ課題はあるけれど、三頭とも性格が違うので面白い

時間がかかっても、今の時期は今しかないから、張り合いがでるし、楽しくお世話してます



よく喋る甘ったれエド↑ですが、以前ランが無神経にもエドのケージに入っていったら噛まれて流血し、私ドサクサに紛れ…イテ!

あれ以来、私も学習し、ジョンエドのシグナル音が聞こえたら、ケージを素早く閉めるようにしたら今のところ大丈夫🙆‍♀️

エドは、ジョンと違い、沸点に達するのが早いから…

それでも、まぁなんとかリラックスタイムがみんな増えてるから良いけど

ラン、なんだかんだで受け入れられてるから大丈夫!

おわり