両眼性の網膜芽細胞腫の場合、たまに脳にも腫瘍が

できることがあり、その定期検査として半年に一度

MRIをとるよう検査入院があります。



前回1月に予定していましたが、治療となってしまったので延期していました。


今回3/2に入院しMRIを行ってきました。

結果はすぐにはわかりませんが、小児科Drの見た判断では異常ないとのことでした。キョロキョロ



この検査入院は一般的に5歳まで、半年に一度行うそうです。

麻酔はかけず、鎮静剤を点滴から投与し一時的に眠らせて画像を撮るため麻酔よりはリスクが抑えられます。



しっかり撮れる年齢の頃には定期検査は終わってしまうため、低年齢の場合、この方法で行うことがより安全ですね。



入院は特にトラブルなく、次の日にはすんなり退院できましたニコニコ



mayuガーベラ