【ぬいぐるみ】奇跡の子、大集合【minne★まあやぽっけ】 | *まあやぽっけ*あなただけのもののお店
おはようございます。
まあやぽっけのあきです。

minneとTanoMakeでは
【あなただけのもの】にこだわって
消しゴムはんこで名入れするものや
アニバーサリーベア、
ぬい撮りにおすすめな
ぬいぐるみたちを販売しています。

 

注意喚起

 あやしいサイトで
まあやぽっけのものが
値引きして販売されているのを
確認しておりますが
minneとTanoMake以外では
販売しておりません。
お気をつけください。


個人的な甚平作りも

裁断が終わり

順調に進んでいます。


ポケットも

柄合わせの場所を見つけて

裁断できたので

ぴったりに出来ました。



こういうことをしているので

この布も

ハギレがたっぷり。



ハギレ生まれの

奇跡の子は

現在、第65号まで
誕生しています。


第57号の子。

2024.1.5生まれ。

辰年の最初の辰の日なので
龍の色合いを意識して。

この布、たくさん買って
たくさん使った思い出の布。

息子の甚平も作ったし

ハサミケースも作ったし

今も裁ちばさみに

巻きつけてあります。


minneはこちらから


1歳を迎えた子は

ちょっとだけ

お迎えしやすくなってます。

早い話がお値引きです。






記録用の画像なので

きれいに撮ってはいませんが

現在の集合写真。



下の小さいほう3枚は

うさぎ、くま、猫で

分けて撮った集合写真。

猫は少ないので

ちびちびも一緒に。


  奇跡の子シリーズについて

 

ふくさやブックカバー、メモ帳カバーを制作するとき 柄の位置を重視して裁断するので中途半端な大きさのハギレが発生します。
奇跡の子は そのハギレからうまれた子たちなのです。
捨てられてもおかしくないハギレですが ちょうどいい大きさのハギレが出ない限り作ることは出来ません。
そしてハギレだからといって どこで裁断してもいいわけではありません。
かわいくなるように妥協しないで裁断しています。
だから毎回作れるわけでもありません。
この子たちはそんなラッキーを勝ち取った奇跡の子です。
 
だからちょっとだけ勝ち誇って生意気なお顔で。
 
以前好評だったバースデーカードもこのシリーズのみ復活です。
 
私なりのSDGs、目標12「つくる責任 つかう責任」
ご理解あるかたのもとでかわいがっていただけますように。



今日の雑談

旅行の必須アイテム


今の時点では

まだ使っていないので

必須アイテムではないけど

必須アイテムに

なればいいなってやつです。



クリーニングとか

ホテル内のコインランドリーとか

いろんな方法があるんですが

連泊ではなく

ホテルをコロコロ移動するとか

海外だと設置してる洗濯機が

一気に乾燥までの

洗濯機だったりで

洗えない素材を

洗ってしまいそう。


荷物になるけど

毎回日数分の

下着やシャツを

準備しているんですが

なかなかそうもいかない

日程の場合もあってね。


今回、これを

買ってみたわけです。


別に

何もできない人ではないので

使えるかどうかは

心配していないのですが

洗う時間があるのかは

ちょっと心配ですね。


ちゃんと

乾くんだろうかとか。

生乾きでホテル移動とか

ちょっとイヤだし。


袋は20回くらい

使えるみたいです。

洗剤だけ買い足せば。


災害用にも

買っておいていいかも。


洗面所で洗うときって

洗面所の掃除からやらないと

気持ち悪くないですか?

この袋だと

洗面台とはくっつかないし

すすぎ口もあるし

やりやすいかも。


他にいつも持っていくのは

小さいラップとか

サイズの違う密封袋とか。

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する


Facebookもやっていますので

フォローしてください。

 

  

 

アニバーサリーベアと

消しゴムはんこで名入する

袱紗やブックカバーを販売中。

↓↓↓

★minne,TanoMakeへ

 

ランキングに参加しています。
クリックするだけで
自動的に投票されます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村

まあやぽっけ*あなただけのもののお店 - にほんブログ村
よろしくお願いします。


興味のある広告だったら

チェックしてみてね。

見るだけでいいです。

あやしくないです😂



敏感肌・乾燥肌向けスキンケア アルティモイスト