【オーダー品のその後】今日、完成しそうです【minne★まあやぽっけ】 | *まあやぽっけ*あなただけのもののお店
こんにちは。
まあやぽっけのあきです。
 
minneとTanoMakeでは
【あなただけのもの】にこだわって
消しゴムはんこで名入れするものや

アニバーサリーベア、

ぬい撮りにおすすめな

ぬいぐるみたちを販売しています。

注意喚起

あやしいサイトで

まあやぽっけのものが

値引きして販売されているものを

確認しておりますが

minneとTanoMake以外では

販売しておりません。

お気をつけください。



朝から先に作業を始めて

バタバタしていたので

更新時間がズレましたが

今日も順調です。

これから布トレイを仕上げたら

全部完成。

刺繍は済んでるし。


先日minneでオーダーいただいた袱紗も

昨日無事に届いたと

レビューとメッセージが届きました。

喜んでいただけて嬉しいです。

レビューもメッセージも

書いてもらえることは

特別なことですからね。


あぁ〜、良かったって

ホッとします。

20年近くやっていても

毎回ホッとします。


こちらこそ

ありがとうございました。



さてさてオーダー品の制作が

続いていましたが

ハギレを利用して

奇跡の子シリーズの

ぬいぐるみを作っています。


こちらは

第49号のうさちゃん。



全てピッタリとはいきませんが

この布の特徴をいかして

線対称に。



偶然ですが

胸元に鈴がついてるみたい。

鈴?どんぐり?




  奇跡の子シリーズについて


ふくさやブックカバー、メモ帳カバーを制作するとき 柄の位置を重視して裁断するので中途半端な大きさのハギレが発生します。
奇跡の子は そのハギレからうまれた子たちなのです。
捨てられてもおかしくないハギレですが ちょうどいい大きさのハギレが出ない限り作ることは出来ません。
そしてハギレだからといって どこで裁断してもいいわけではありません。
かわいくなるように妥協しないで裁断しています。
だから毎回作れるわけでもありません。
この子たちはそんなラッキーを勝ち取った奇跡の子です。

だからちょっとだけ勝ち誇って生意気なお顔で。

以前好評だったバースデーカードもこのシリーズのみ復活です。

私なりのSDGs、目標12「つくる責任 つかう責任」
ご理解あるかたのもとでかわいがっていただけますように。

詳しくはこちらへ


同じ布のティッシュケースも。


ここはあえて

逆さまになってます。



色違いと同じ場所での裁断。



ティッシュケースも

メモ帳カバーと同じように

オーダー後に

消しゴムはんこを彫って

タグに捺して

縫いつけたら完成です。

サンプルタグを置いたところ。



ほかの位置にも対応出来ます。

何も希望がなければ

①の位置です。


縫いつけると

こんな感じになります。



ちゃんとティッシュは1つ

セットして発送しますからね。




オーダー時のお願い





詳しくはこちらへ


今日の雑談

実は値上がりしていたもの

値段がそれほど変わらず

量や数が減ったものも

最近多いですね。

私はそっちのほうが困ります。



いつも食べてるパンの数が

減った気がしていたんだけど

減っていなかったみたい。

6本入りの気がしてたけど

もともと4本だったのかな。

6本からいきなり4本はないか。


最近、パンがないって思うサイクルが

早い気がしてただけかも。


今朝もバインミーちっく。


なますとスイートチリがあれば

私は満足。


同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する


Facebookもやっています。

良かったらフォローしてくださいね。
 

ではではまたまたねsee you*

ミシン(モノクロ)お知らせとお願いミシン(モノクロ)

 

 

アニバーサリーベアと

消しゴムはんこで名入する

袱紗やブックカバーを販売中。

↓↓↓

★minne,TanoMakeへ

 

ランキングに参加しています。
クリックするだけで
自動的に投票されます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村

まあやぽっけ*あなただけのもののお店 - にほんブログ村
よろしくお願いします。

 

興味のある広告だったら

見てみてね。

↓