【オーダー品のその後】ますますわからない【minne★まあやぽっけ】 | *まあやぽっけ*あなただけのもののお店
こんにちは。
まあやぽっけのあきです。

minneとTanoMakeでは
【あなただけのもの】にこだわって
消しゴムはんこで名入れするものや
アニバーサリーベア、
ぬい撮りにおすすめな
ぬいぐるみたちを販売しています。

 

注意喚起

 あやしいサイトで
まあやぽっけのものが
値引きして販売されているのを
確認しておりますが
minneとTanoMake以外では
販売しておりません。
お気をつけください。



金婚式のアニバーサリーベア。

上下の布を逆バージンで制作中。


どうなんだろう。


まだスナップボタンとか

飾りボタンがついていないから

ちゃんと完成したら

イメージが違うかもしれないけど。

最初のでも
良かったんじゃないかね?
どっちが正解だか
ますますわからなくなってきたけど。
ここまでくると
好みじゃないかな。
完成後に
選んでもらうことにします。


奇跡の子は
クリスマス柄の子のご紹介。


しっぽにベルを。


この子のハギレは

今まで作ってきた

クリスマスベアのもの。


私のものになった

この子の耳や手足だったり。



この子にも使ったり。



柄を重視して裁断してきたから

そんなに使うところがないけど

なんとか完成しました。


実は全然見えないんですけど

おなかの部分で

文字が繋がったので

Merry Christmasに出来ました。


腕と足で

見えないけど自己満足。



クリスマスモチーフも

散りばめられたこの子です。


詳しくはこちらへ


ほかにも

いろんなタイプのぬいぐるみと

お待ちしています。


【ぬい撮りのススメ】
お出かけしたときに
ただ写真を撮るのは味気ない。
だけど自撮りも恥ずかしい。
そんなときには自分のかわりに
ぬいぐるみと風景を撮るぬい撮りを!
もちろんマナーを守って楽しんでください。
こちらも参考にしてください。
 

 



  奇跡の子シリーズについて


ふくさやブックカバー、メモ帳カバーを制作するとき 柄の位置を重視して裁断するので中途半端な大きさのハギレが発生します。
奇跡の子は そのハギレからうまれた子たちなのです。
捨てられてもおかしくないハギレですが ちょうどいい大きさのハギレが出ない限り作ることは出来ません。
そしてハギレだからといって どこで裁断してもいいわけではありません。
かわいくなるように妥協しないで裁断しています。
だから毎回作れるわけでもありません。
この子たちはそんなラッキーを勝ち取った奇跡の子です。

だからちょっとだけ勝ち誇って生意気なお顔で。

以前好評だったバースデーカードもこのシリーズのみ復活です。

私なりのSDGs、目標12「つくる責任 つかう責任」
ご理解あるかたのもとでかわいがっていただけますように。

今日の雑談


美味しいみかん教えて!


おいしいっていうか。


酸味の強いみかんが好みなんですが

私がおいしいと思うものは

まわりには不評です。


ところで

私の地元では

みかん狩りが出来ます。

冬桜と紅葉を見ながらみかん狩り。


そういえば

みかんって

買ってまで食べないなぁ。


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


小学生の頃

マーマレードジャムが

あんまり好きじゃなくて

給食に出た日は

『あぁ、残念。』

って思っていたけど

大人になったら

美味しく感じるようになりました。



Facebookもやっていますので

フォローしてください。

 

  

 

アニバーサリーベアと

消しゴムはんこで名入する

袱紗やブックカバーを販売中。

↓↓↓

★minne,TanoMakeへ

 

ランキングに参加しています。
クリックするだけで
自動的に投票されます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村

まあやぽっけ*あなただけのもののお店 - にほんブログ村
よろしくお願いします。


興味のある広告だったら

チェックしてみてね。

見るだけでいいです。

あやしくないです😂